健康・福祉
市民の健康
- 海外での感染症予防について
 - 伝染性紅斑警報の解除について(令和7年10月8日石川県発表)
 - 新型コロナウイルス感染症対策
 - インフルエンザ
 - がん患者アピアランスケア購入費助成事業
 - 健康相談・歯科相談
 - がんに関する相談窓口
 - ひきこもり相談窓口
 - ひきこもりに関する相談会
 - 健康づくり
 - 健康増進等に関する連携協定
 - 第3次白山市健康プラン
 - 第2次白山市自殺対策行動計画
 - 糖尿病について知ろう
 - アルコールとの適切な付き合い方
 - 喫煙について考えよう
 - 熱中症にご注意ください!
 - クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設します
 - ヒアリに刺されたら
 - 化学物質過敏症をご存知ですか?
 - 骨髄バンク・さい帯血バンクについて
 - 保健センター・健康増進センター
 - 白山市福祉ふれあいセンター
 
障害者福祉
- 01 障害者福祉制度
 - 02 共生のまち 白山プラン
 - 03 白山市共生のまちづくり条例の制定
 - 04 白山市手話言語条例の制定
 - 05 白山市共生のまちづくり活動
 - 06 公共施設等におけるバリアフリー化状況
 - 08 白山市共生のまちづくり推進協議会(通称ノーマネットはくさん)
 - 09 相談支援事業所
 - 10 障害者優先調達推進法に基づく白山市の方針
 - 11 身体障害者・老人福祉センター
 - 12 ヘルプマーク
 - 13 自動車事故被害者救済制度
 - 14 成年後見制度
 - 15 ミライロIDについて
 - 障害者就労施設等における商品・サービスのご案内
 - 地域生活支援拠点等
 - 白山市差別のない街づくり調査報告書(障害者福祉に関する意識調査)
 

