特別講演会 「子どもにわかりやすい伝え方」~発達障害の子への提案と合意~

ページ番号1012473  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 子ども・子育て

「子どもにわかりやすい伝え方」~発達障害の子への提案と合意~

白山市発達相談センターでは、発達障害を広く皆さんに知っていただくために、毎年「特別講演会」を開催しています。この講演会は白山市内外を問わず、発達障害に関心のある方はどなたでも参加いただけます。

開催日

2025年8月6日(水曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

開催場所

白山市福祉ふれあいセンター 2階 会議室

対象

白山市内外を問わず、発達障害への理解や支援に関心のある方ならどなたでも

内容

視覚支援や発達障害の子ども(主に幼児期~小学校低学年)にとってわかりやすい言葉での伝え方について、専門的見地からお話しいただきます。

申込み締め切り日

2025年7月22日(火曜日)

申込み

必要

お申込みは、申込フォーム、電話、ファクス(チラシ裏面)

申込フォーム
費用
無料
募集人数
100名
講師
相模女子大学人間社会学部人間心理学科 教授
公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士
日戸 由刈(にっと ゆかり) 氏
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部発達相談センター
〒924-0865 白山市倉光八丁目16-1
電話:076-276-8819 ファクス:076-276-6291
健康福祉部発達相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。