白山市民温泉一覧
白山市内にはそれぞれ特色ある5箇所の市民温泉がありますので、是非、足を運んでみてください。
日々のリフレッシュにご活用ください!
新着情報
【重要】めおと岩温泉ラクヨウの臨時休館について
めおと岩温泉ラクヨウは、機械故障のため令和7年4月28日(月曜)から臨時休館いたします。再開時期は未定となっております。利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
山ろく4施設の定休日について
令和6年4月1日(月曜)から、山ろく4施設の定休日は下記のとおりとなります。
・めおと岩温泉ラクヨウ 毎週月曜日
・大門温泉センター 毎週火曜日
・新中宮温泉センター 毎週火曜日
・バードハミング鳥越 毎週水曜日
該当日が祝日の場合は、翌日が定休日となります。
お間違えの無いようご確認ください。
今後とも、白山市民温泉のご利用をよろしくお願いいたします。
松任海浜温泉「おつかりさま」
浜辺からふりそそぐ光を浴びて開放感たっぷりの大浴場からは、雄大な日本海を一望できます。
- 泉質
- ナトリウム-塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病
-
料金
- 中学生以上 530円、小学生 150円、3歳以上 100円
- 営業時間
-
- 火曜日~日曜日:早朝5時~22時30分
- 月曜日:10時~22時30分
- 定休日
- 第3木曜日(祝日の場合は翌日)
- 住所/電話
- 白山市徳光町2665-1 電話076-274-5520
めおと岩温泉ラクヨウ ※令和7年4月28日(月曜)より臨時休館
手取川にそびえ立つ「めおと岩」付近を源泉としたつるつる温泉、ゆったりとくつろげる浴場です。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、動脈硬化症
-
料金
- 中学生以上 400円、小学生 100円、小学生未満(3歳以上) 50円
- 営業時間
-
- 平日:15時~21時
- 土曜、日曜、祝日:12時~21時
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
- 住所/電話
- 白山市河内町江津い23-1 電話076-272-4126
大門温泉センター
広くて明るい浴場で、お湯は塩分のある塩化物泉です。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、動脈硬化症
-
料金
- 中学生以上 400円、小学生 100円、小学生未満(3歳以上) 50円
- 営業時間
-
- 平日:15時~21時
- 土曜、日曜、祝日:12時~21時
- 定休日
- 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
- 住所/電話
- 白山市佐良二142 電話076-255-5833
新中宮温泉センター
岩風呂の雰囲気の広い浴場。
- 泉質
- ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病
-
料金
- 中学生以上 400円、小学生 100円、小学生未満(3歳以上) 50円
- 営業時間
-
- 平日:12時~19時(受付終了は18時30分)
- 土曜、日曜、祝日:12時~20時(受付終了は19時30分)
- 定休日
- 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
- 住所/電話
- 白山市中宮カ8 電話076-256-7730
バードハミング鳥越(弘法の湯)
肌がつるつるになる温泉。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、切り傷、火傷、慢性皮膚病
-
料金
- 中学生以上 400円、小学生 100円、小学生未満(3歳以上) 50円
- 営業時間
- 12時~21時(受付終了は20時30分)
- 定休日
- 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
- 住所/電話
- 白山市上野町ヤ74 電話076-254-2146
温泉利用サービス一覧
白山市民温泉優待事業
問い合わせ先 いきいき健康課 076-274-2155
-
白山市民温泉優待事業
「市民温泉優待デー」をご確認ください。
白山市ふれあい入浴事業利用券
問い合わせ先 長寿介護課 076-274-9529
-
高齢者入浴サービス
「高齢者ふれあい入浴事業利用券」をご覧ください。
白山市高齢者温泉施設利用券
問い合わせ先 長寿介護課 076-274-9529
-
高齢者入浴サービス
「高齢者温泉施設利用券」をご覧ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部いきいき健康課
〒924-0865 白山市倉光三丁目100
電話:076-274-2155 ファクス:076-274-2158
健康福祉部いきいき健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。