12 ヘルプマーク・ヘルプカード

ページ番号1002020  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

市では、平成29年に「白山市共生のまちづくり条例」を施行し、障害の有無にかかわらず、すべての市民が共に地域で安心して暮らし続けることができる「共生のまち 白山市」を目指して、さまざまな取り組みを進めています。
そのような中で、妊娠初期や内部障害、発達障害など外見からはわからなくても配慮や援助を必要とされる方々が、周囲の方に配慮が必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなり、みんなで助け合う共生のまちの実現を目指して、ヘルプマーク・ヘルプカードの普及に取り組みます。
ヘルプカード・ヘルプマークを持っている人を見かけた場合は、電車やバス内で席を譲るなど、援助や配慮、支援をお願いいたします。

ヘルプカードについて

「ヘルプカード」は、自分から「困った」、「手助けしてほしい」と伝えられない障害のある人等が、外出先や緊急時・災害時に周囲の人に配慮や手助けが必要であることを知らせるために使用するものです。

イラスト:ヘルプカード

ヘルプカード
(カードのおもて面です。うら面等には支援してほしい内容などが記載されています。)

申請方法

交付窓口にて、配布しております。申請は必要ありません。
ダウンロードでも発行することが出来ます。

ヘルプマークについて

「ヘルプマーク」は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見から分かりにくい方が、電車等の交通機関、商業施設等において、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるために使用するものです。

イラスト:ヘルプマーク

交付対象者

交付の対象となる方は、障害者手帳をお持ちの方の他、難病の方、妊娠されている方など、周囲から援助や配慮を必要とする状態の方です(障害者手帳の有無は要件としていません)。

申請方法

交付の際には、申請書の記入が必要となります。
また以下の書類が必要となりますので、ご持参ください。

  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
  • 周囲から援助等を必要としているか確認できる書類
    (障害者手帳、特定医療費(指定難病)受給者証、母子健康手帳等)

※代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類も追加で必要となります。

交付窓口

  • 障害福祉課
  • 美川支所市民福祉課
  • 鶴来支所市民福祉課
  • 各市民サービスセンター
  • 白山市社会福祉協議会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部障害福祉課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9526 ファクス:076-275-2211
健康福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。