市指定文化財(無形民俗文化財)
無形民俗文化財(風俗慣習)
名称 |
所有者等 |
指定年月日 |
|
瀬波区 |
昭和63年 4月 7日 |
|
万法寺の縁日行事保存会 |
平成16年 9月 2日 |
|
白峰相撲協会 |
平成27年 4月22日 |
無形民俗文化財(民俗芸能)
名称 |
所有者等 |
指定年月日 |
じょうかべ |
桑島民謡保存会 |
昭和39年 2月21日 |
|
桑島民謡保存会 |
昭和39年 2月21日 |
|
横江町虫送り保存会 |
昭和39年11月 1日 |
じょうかべ踊り |
上出合町区長 |
昭和45年 8月31日 |
じょんこら踊り |
三ツ屋野町区長 |
昭和45年 8月31日 |
しんき踊り |
河合町区長 |
昭和45年 8月31日 |
あさんがえし踊り |
阿手町区長 |
昭和45年 8月31日 |
|
別宮町区長 |
昭和45年 8月31日 |
|
釜清水町区長 |
昭和45年 8月31日 |
|
三ツ屋野町区長 |
昭和45年 8月31日 |
|
尾添民謡保存会 |
昭和47年 8月31日 |
|
尾添民謡保存会 |
昭和47年 8月31日 |
|
鶴来民謡保存会 |
昭和52年12月28日 |
地搗ち唄 |
鶴来町地唄保存会 |
昭和52年12月28日 |
|
御酒保存会 |
昭和57年10月 1日 |
|
柏野じょんがら保存会 |
昭和59年 1月20日 |
しんき |
瀬波区 |
昭和63年 4月 7日 |
じょうかべ |
下吉野区 |
昭和63年 4月 7日 |
しんき |
上吉野区 |
昭和63年 4月 7日 |
あさんがえし |
市原区 |
昭和63年 4月 7日 |
あさんがえし |
上木滑区 |
昭和63年 4月 7日 |
しょいしょいぶし |
中宮区 |
昭和63年 4月 7日 |
炭焼きくどき |
中宮区 |
昭和63年 4月 7日 |
ほうらい祭り行事 |
ほうらい祭り保存会 |
平成 8年 8月29日 |
|
松任獅子舞連盟 |
平成15年 6月12日 |
|
城山太鼓保存会 |
平成17年 1月28日 |
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。