市指定文化財(考古資料)
| 名称 | 員数 | 所有者 | 指定年月日 |
|---|---|---|---|
| 吉岡八幡神社の宝篋印塔 | 1 | 吉岡八幡神社 | 昭和43年5月1日 |
| 石棒 | 吉岡区 | 昭和43年5月1日 | |
| 久保遺跡 重弧文鉢 | 白山市 | 昭和43年5月1日 | |
| 吉岡八幡神社の五輪塔 | 2基 | 吉岡八幡神社 | 昭和43年5月1日 |
| 金満神社の五輪塔 | 2基 | 金満神社 | 昭和43年5月1日 |
| 一括 | 白山市 | 昭和46年3月1日 | |
| 独鈷石(異形石器) | 1個 | 個人 | 昭和52年12月28日 |
| 家形石棺 | 1柩 | 家形石棺保存会 | 昭和52年12月28日 |
| 浄養寺の五輪塔 | 浄養寺 | 昭和52年12月28日 | |
| 願得寺の五輪塔 | 願得寺 | 昭和52年12月28日 | |
| 白山の五輪塔 | 白山町区 | 昭和52年12月28日 | |
| 三宮の五輪塔 | 三宮町区 | 昭和52年12月28日 | |
| 史跡鳥越城跡出土品 | 87点 | 白山市 | 昭和62年7月8日 |
| 1台 | 白山市 | 昭和63年11月10日 |
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部文化課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9573
ファクス:076-274-9546
観光文化スポーツ部文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
