第10回「地産地消」簡単料理レシピ審査会を開催しました
- 主催
- 白山市
- 共催
- 白山市食生活改善推進協議会
- 後援
- 農林水産省 北陸農政局 石川県 石川農林総合事務所 JA松任 JA白山
白山市では、市の基幹農産物である“米”の消費拡大と、地元産農林水産物のPRを目的に、今年度は「白山おにぎらず」をテーマとして地産地消簡単料理レシピを募集したところ、総数33作品の応募をいただきました。
1次審査を通過した6作品(各部門3作品)を対象に、2次審査会を令和元年11月2日(土曜)に健康センター松任で開催しました。
審査会では、フードコーデイネーターのつぐまたかこ氏を特別審査員に迎え、実食審査を中心に、彩り・盛り付け等の項目も審査し、最優秀賞(各部門1作品)及び優秀賞(各部門2作品)を決定しました。
受賞者の皆さんとその作品は、次のとおりです。受賞作品のレシピも紹介していますので、ぜひ参考に作ってみてください。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
一般の部
最優秀賞 白山BNTおにぎらず
藤本 貴子 さん
優秀賞 白山丸ごとおにぎらず
松田 かつ子 さん
優秀賞 白山お好みおにぎらず
徳田 幸子 さん
ジュニアの部
最優秀賞 BKTO(ベーコン・キュウリ・トマト・おにぎらず)
大西 紀歌 さん
優秀賞 辛肉みそのおにぎらず
濱野 素香 さん
優秀賞 なーちゃんおにぎらず 白山のめぐみ
南出 菜ノ羽 さん
藤本 優音 さん
入賞作品レシピ一覧は下記のページからご覧ください。
審査会の様子です
![写真:開会式](../../../../../../../../_res/projects/default_project/_page_/001/004/899/img_27991.jpg)
出場者に対しエールを送る東元産業部長。
![写真:調理の様子](../../../../../../../../_res/projects/default_project/_page_/001/004/899/img_28331.jpg)
協議会の皆さんに出場者のアシスタントを
務めていただきました。
特別審査員を務めていただいたフードコーディネーターのつぐま氏をはじめ、各審査員が各調理台を回り、出場者へ料理コンセプトなど質問していました。
実食審査の様子です。
審査員は、出場者の創意工夫を聞きながら、味付けのほか、彩り、盛り付けの見た目などを審査しました。
厳正なる審査の結果、一般の部最優秀賞に藤本さんの「白山BNTおにぎらず」が、ジュニアの部最優秀賞に大西さんの「BKTO(ベーコン・キュウリ・トマト・おにぎらず)」が選ばれました。
受賞者には、副賞として白山市産特別栽培米コシヒカリと市内産品詰め合わせが贈られました。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。