松本 白華(まつもと はっか)
松本白華は江戸時代の終わりごろ、今の白山市東一番町の本誓寺(ほんせいじ)に生まれました。13歳の頃、大阪へ行き、広瀬旭荘の門に入り漢籍を学び、19歳になると、香山院龍温(こうざんいんりゅうおん)について宗学を修め、小栗栖香頂おぐるすこうちょうらと親交を結びました。その後、総部省十等出仕となり、大谷光瑩(おおたにこうえい)法王(現如上人げんにょしょうにん)に追随(ついずい)して、ヨーロッパやインドに赴任しました。その後も東本願寺外国布教係として中国に渡り、上海別院輪番となり、各地を漫遊(まんゆう)して、知識を広め、仏教界を代表する知識人とも言われました。42歳の時、松任に帰って塾を開き、多くの人たちを教え、松任の文化の発展に尽くしました。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部文化課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9573
ファクス:076-274-9546
観光文化スポーツ部文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。