(仮称)白山市立鉄道ビジターセンター建設工事

ページ番号1008613  更新日 2023年3月8日

印刷大きな文字で印刷

(仮称)白山市立鉄道ビジターセンター建設工事についてお知らせします。

工事進捗情報

鳥瞰図

概 要

1 建設工事の概要

・総敷地面積 13404.40平方メートル

・施設概要

 〔構 造〕 鉄骨造5階建て 延べ面積3,959.25平方メートル
 〔主要室〕 観光情報・物販施設、鉄道に関する展示施設、屋内遊具施設、

 展望室、屋上展望デッキ等

・工事期間 令和5年12月28日まで

・施工業者

 〔設 計〕 株式会社大建設計名古屋事務所、株式会社丹青社

 〔建 築〕 豊蔵・表・JA建設建特定建設工事共同企業体
 〔電気設備〕 大竹・桜田特定建設工事共同企業体
 〔空調設備〕 イケザキ・ホクレイ特定建設工事共同企業体
 〔給排水衛生設備〕 株式会社林管工

 〔展 示〕 株式会社丹青社

 〔外構1工区〕 株式会社松建

2 設置目的

 白山総合車両所の紹介や新幹線技術のPR並びに観光案内・物販、屋内遊具施設を備えた複合施設を整備し、他の観光施設とも連携しながら白山市・能美市・野々市市・川北町の観光振興を図る。

 

所在地

石川県白山市宮保町地内

地図

建物外観イメージ図

イラスト:建物外観イメージ図

・緩やかな曲線の外壁によって新幹線のスピード感、精悍さを表現し、周辺環境にも調和した親しみやすいデザインの外観としています。

1階 観光情報機能・物販機能イメージ図

イラスト:内観イメージ観光物販

観光情報・物販施設

・白山市・能美市・野々市市・川北町(3市1町 )の魅力的な観光資源の情報を発信します。
・オリジナルグッズや3市1町の特産品の販売をします。
 

1階 ビジターセンター機能イメージ図

1階鉄道展示施設
JR西日本提供

鉄道に関する展示施設

・新幹線技術のPR、総合車両所の紹介
・新幹線に実際に使われている部品の実物展示や運転シミュレーターで新幹線技術に触れられます。

 

3階 賑わい創出機能イメージ図

イラスト:内観イメージ遊具施設

屋内遊具施設

・鉄道や白山の自然をモチーフとした屋内遊具施設を設置します。
・音や光で遊べるデジタル体験ができます。
 

4階 見学エリアイメージ図

イメージ:屋上展望室
視認イメージ(JR西日本提供)

見学エリア

・ビジターセンター4階と白山総合車両所を連絡橋で結びます。橋上から疾走する新幹線を間近に見ることができます。
・車両所内に設けた見学デッキからは、新幹線の点検作業を見ることができます。

5階 屋上展望室イメージ図

イメージ:屋上展望室

展望室・屋上展望デッキ

・疾走する新幹線を間近で見ることができます。
・屋上からは白山の眺望を楽しむこともできます。


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

企画振興部白山総合車両所等活用対策室
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9548 ファクス:076-274-9518
企画振興部白山総合車両所等活用対策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。