白山を食べる それぞれのストーリー 第3話「松任梨」

ページ番号1005223  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

ふるさとの味覚『梨』を味わいませんか

写真:収穫前の梨

梨(和ナシ、日本ナシ)は、中国を原産とし中国や朝鮮半島、日本の中部地方以南に自生する野生種ヤマナシが基本種で、日本で梨が食べられ始めたのは、弥生時代頃とされています。

松任梨

主な産地/松任地域

写真:松任梨

白山市内では松任地域において、昭和46年頃から梨栽培が始まりました。
栽培園地は、主に山島地区にあり、夏は白山おろしの風が吹き、昼夜の温度差も大きく、梨の栽培に恵まれた環境で高品質な梨が生産されています。

栽培品種は、三水(新水、幸水、豊水)をはじめ、近年では、「あきづき」「南水」「王秋」など新品種の導入も積極的に行っています。

旬の時期

表:松任梨の旬の時期

  • 新水 8月上旬~中旬
  • 幸水 8月中旬~下旬
  • 豊水 9月上旬~下旬
  • あきづき 9月中旬~10月上旬
  • 南水 9月中旬~下旬
  • 王秋 10月下旬~11月上旬

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。