令和元年度 グリーンピースの出荷が行われています!
大きな粒のグリンピース
グリンピースの出荷が最盛期!
グリンピースの出荷が最盛期をむかえています。
JA白山のグリンピースの部会は少数精鋭で4つの農家さんが団結し、石川県内では唯一にして、最大のグリンピースの産地となっています。
朝収穫したばかりのグリンピースを皆さんでパック詰めされているところを取材させていただきました。
選果場でのパック詰めの様子です

一粒一粒が大きいことが特徴です。

分担して手早く、丁寧に作業します。
1パック100gのグリンピースが詰められます。
さやを剥いてあるので、さっと洗ってすぐに使えます。
道の駅「めぐみ白山」や「よらんかいねぇ市場」でも購入することができますよ。
えんどうご飯レシピ
パックの中には生産者の方イチオシの「えんどうご飯」レシピが入っています。
粒がしっかりしているので、ご飯と一緒に炊き込んでも煮くずれせず、グリーンがきれいに仕上がるのが特徴です。
えんどうご飯のほかにも、スープやサラダなど、様々なお料理にご活用ください。
材料
- えんどう豆 100グラム
- 米2合
- 昆布3cm角
- A(酒 大さじ1,塩小さじ1)
作り方
- 米は洗って通常の分量の水と昆布を入れ 約30分置く。
- えんどう豆を塩もみして水洗いする。
- 1にAを加え、2を入れて普通に炊く。
- 炊き上がったら約10分蒸らし、全体をかき混ぜてから器に盛る。
※ このレシピはあくまでも目安なのでお好みの分量でお召し上がりください。
レシピ提供:JA白山 えんどう部会
豆知識
えんどう豆の若いさやが「さやえんどう」で、もう少し成長した実が「グリーンピース」です。
どちらも茹でて食べると美味しいですが、茹でると豆類に特有のシワができてしまい、見ためが悪くなることがあります。シワにならない茹で方のポイントは、ひたひたの水に浸けて弱火で茹で、茹であがったあとは、茹で汁に浸けたまま、ゆっくりと冷やすことです。
えんどう豆は、βカロチンやビタミンCが豊富です。βカロチンは細胞の老化予防、ビタミンCは美肌・美白効果が期待され、βカロチンとの相乗効果で免疫力も向上します。
また、豆類の特徴であるビタミンB群とタンパク質、食物繊維も多く含まれ、糖質代謝に欠かせないビタミンB1、コレステロール排出や腸の働きをよくする食物繊維と体にうれしい栄養素が豊富につまっています。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。