令和6年度 翠星高校との地産地消連携事業について

ページ番号1017007  更新日 2025年7月2日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 翠星高校との地産地消連携事業について

市では、県内唯一の農業専門校・翠星高校と連携し、学生ならではの視点と柔軟な発想をもとにした商品開発を行っています。
令和6年度は下記の商品が開発されました。

「牛乳味噌とんこつらうめん」

市内産「おまっと牛乳」と翠星高校製造の「天然醸造味噌」を使用したラーメンを開発しました。

イオンモール白山内「らうめん侍」で限定販売しました(令和6年9月中旬~11月中旬)。

ラーメン

会場

「楽包(らくるみ)」

市内産「ブルーベリー」と翠星高校製造の乳酸菌飲料「ラクピス」を使用したどら焼きを開発しました。

「楽」には「身体が楽になってほしい」「みんなで楽しく食べてほしい」、

「包」には「日々の感謝」という意味が込められています。

市内和菓子店「御菓子司むらもと」と共同開発し、敬老の日に和菓子を贈ろうキャンペーン時に限定販売しました。
 

楽包

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。