引越しワンストップサービス

ページ番号1009500  更新日 2023年2月6日

印刷大きな文字で印刷

引越しワンストップサービスとは

マイナポータルからオンラインで転出届・来庁予定の連絡(転入、転居予約)ができます

令和5年2月6日から、全国の市区町村において、マイナポータル(政府の運営する行政手続きのオンライン窓口)を通じたオンラインによる転出届、転入(転居)予約をすることができます。

マイナンバーカードを利用してオンライン申請を行うことで転出届時に市役所への来庁が原則不要となります。(転出証明書の交付はありません)また、このサービスを利用した転入・転居届時は従来どおり市役所窓口への来庁が必要ですが、マイナポータルを通じて必要なお手続きや持ち物を確認することができ、また本市の場合、来庁時の書類記入を一部省略できるなど、時間が短縮されスムーズにお手続きができます。

 

引越しワンストップサービスをご利用の方はこちらから

引越しワンストップサービスお手続きの流れ

引越しワンストップサービスお手続きの流れ(図)

(1)マイナポータルにログイン
 引越す方はスマートフォンアプリもしくはインターネットにおいてログインし、「引越しワンストップサービス」ページを開きます。

(2)届出の予約(転出・転入、転居) ※マイナンバーカードの暗証番号が必要になります
 該当の手続きを選択し、画面に沿って必要事項を入力します。
 後日、自治体が確認後、手続きが完了され市町村間で情報が共有されます。
 ※手続きの状態はマイナポータル上で確認可能です。マイナポータルにログインし、マイメニューの「申請状況照会」からご確認ください。

(3)届出の確定(住所変更手続き)
 予約手続きが完了したことをマイナポータルで確認後、マイナンバーカードを持って、指定した来庁予定日に引越し予定先の自治体で転入・転居のお手続きをしてください。


 

利用できる方

  • 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方(マイナンバーカードの氏名・住所などを最新の情報に更新している必要があります)
  • 日本国内の住所にお引越しをされる方
  • マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォンなどの機器をお持ちの方

※サービスの利用には、ご自身で登録された署名用電子証明書(6桁~16桁の英数字)および利用者証明用電子証明書(数字4桁)、券面事項入力補助用(数字4桁)の暗証番号が必要です

※暗証番号の入力を複数回間違えて、マイナンバーカードにロックがかかった場合、お住まいの市区町村窓口でロックを解除する手続きを行う必要があります。この場合、ロックを解除するまでワンストップサービスの利用はできません。

※代理人はお手続きができません。ただし、マイナンバーカードを所有している同一世帯員は届出が可能です

 

ご注意ください

  • 転出する市区町村役場で転出届の処理を完了していなければ、転入先市区町村の窓口で転入などのお手続きができません。
  • オンライン申請は夜間・休日も受付していますが、受付後の処理やお問い合わせへの対応は開庁時間中のみとなります。
  • 転入・転居予約は優先制ではありませんので、他の方と同様にご来庁順に受付いたします。
  • 来庁当日に転出の手続きをされた場合はデータの反映に時間がかかるため、当日中に転入の手続きができない可能性がありますのでご了承ください。

 

白山市からの転出

オンラインにより転出届を提出するため、白山市窓口への来庁は原則不要となります

転出証明書の交付はありません。転出のお手続きと同時に転入先住所の転入予約をすることができます。

申請期間

新住所に住み始める30日前から住み始めて10日以内

※この期間を過ぎる場合はこのサービスをご利用できません。窓口へ来庁していただくか、郵送で転出のお手続きをお願いいたします。

申請できる方
マイナンバーカードをお持ちの方(本人、同一世帯員)
手続きに必要なもの

マイナンバーカード

お手続きの流れ

  1. スマートフォンアプリもしくはインターネットよりマイナポータルにログインし、「引越しワンストップサービス」ページを開いて、新旧の住所や必要な手続き、引越し先の自治体の来庁予定日など必要事項を入力します。
  2. 白山市で転出の処理を行います。マイナポータルにログインし、マイメニューの「申請状況照会」から転出の手続きが完了されていることをご確認ください。
  3. 引越しが完了した後、指定した来庁予定日に引越し先の自治体の来庁予定窓口で転入の届出をします。

注意点

転出に伴い、次に該当される方は別途、担当課での手続きが必要になる場合もありますので、詳しくは担当課へお問い合わせください。

後期高齢者医療保険証をお持ちの方(保険年金課 076-274-9528)

介護保険証をお持ちの方(長寿介護課 076-274-9529)

児童扶養手当の受給権がある方(こども子育て課 076-274-9527)

 

 

白山市への転入・転居予約

白山市窓口へ来庁していただいてのお手続きが必要です。

オンラインで転入・転居の予約をすることで、必要なお手続きや持ち物を確認できます。また本市の場合、一部書類の記入を省略できるためお手続きがスムーズです。

来庁された際は届出書の記入は必要ありませんので、そのまま発券機で番号札をお取りください。

申請期間

新住所に住み始めてから14日以内

来庁予約可能な窓口
市民課、各支所・市民サービスセンター窓口
受付時間
平日 午前8時30分~午後5時15分
申請できる方
マイナンバーカードをお持ちの方(本人、同一世帯員)
手続きに必要なもの
  • マイナンバーカード

※他の世帯員でマイナンバーカードを所有している方がいる場合は併せてご持参ください

  • 年金手帳(国民年金の加入者)
  • 国民健康保険被保険者証(加入者)
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険被保険者証
  • 乳幼児医療費受給資格証(受給者)
  • 児童扶養手当証書(受給者)
  • ひとり親家庭等医療費受給資格証(受給者)
  • 在留カード、特別永住者証明書(外国人の方)

お手続きの流れ

  1. スマートフォンアプリもしくはインターネットよりマイナポータルにログインし、「引越しワンストップサービス」ページを開いて、新旧の住所や必要な手続き、引越し先の自治体の来庁予定日など必要事項を入力します。
  2. 引越しが完了した後、指定した来庁予定日に引越し先の自治体の来庁予定窓口で転入・転居の届出をします。

注意点

  • 転入のお手続きは新住所に住み始めた日から14日以内かつ転出予定日から30日以内に転入先市区町村窓口で転入手続きをしてください。手続きが遅れるとマイナンバーカードが失効し、再度窓口で転出の手続きを行う必要がありますので、余裕をもってお手続きください。
  • 来庁予定時間を指定することはできません。
  • お手続きは優先制ではなく、他の方と同様にご来庁順に受付いたします。
  • 開庁終了時間の間際に来庁された場合、前住所への確認が取れないため受付ができない場合がございます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部市民課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9525 ファクス:076-274-9559
市民生活部市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。