市民税・県民税 よくある質問 ページ番号1007052 更新日 2022年2月28日 印刷大きな文字で印刷 質問亡くなった配偶者の市民税・県民税は、誰が払うのですか 回答 個人の市民税・県民税は、1月1日現在市内に住所がある人に課税されますので、1月2日以降に死亡された場合でも、前年中に所得がある場合には課税されることになります。納税義務者が死亡した場合には、財産の相続人へ納税義務が引き継がれることになりますので、通常は法定相続人である方に納税通知書をお送りします。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページは役に立ちましたか。 特にない 内容が分かりにくい ページを探しにくい 情報が少ない 文章量が多い 送信