夏季のスポーツ施設の使用について(熱中症対策)

ページ番号1017141  更新日 2025年7月24日

印刷大きな文字で印刷

近年、真夏日を記録する日が多く、環境省から連日「熱中症警戒アラート」が発表されるなど、夏季にスポーツを行う際には、熱中症対策を十分に行うことが必要となっています。
白山市では、「熱中症対策」として、暑さ指数(WBGT)を計測し、下記のとおりスポーツ施設の使用について基準を設けました。
みなさんが安全にスポーツ活動をできるようご協力をお願いいたします。

暑さ指数(WBGT)とは

熱中症を予防することを目的として提案された指標です。
詳しくは環境省の熱中症予防情報サイトをご覧ください。

使用基準

「熱中症特別警戒アラート」発表 または 暑さ指数(WBGT)35以上のとき

屋内施設

冷房を使用してください。冷房を使わない場合は、原則使用中止とします。
冷房のない施設では、原則使用中止とします。

屋外施設

原則使用中止とします。

熱中症予防によるキャンセル時の使用料について

暑さ指数(WBGT)が31以上で、熱中症予防のため使用をキャンセルされる場合は、施設使用料は全額還付します。

暑さ指数(WBGT)の掲示について

原則午前9時00分、午後1時00分、午後6時00分(施設開館時間により違う場合があります)に、施設ごとに暑さ指数(WBGT)を計測し、受付に掲示しております。
施設利用時には参考にしていただき、熱中症予防の徹底と無理のない施設利用をしていただくようご協力をお願いします。

参考

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

観光文化スポーツ部スポーツ課
〒924-0865 白山市倉光四丁目22
電話:076-274-9574 ファクス:076-274-2344
観光文化スポーツ部スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。