選挙運動の方法(2)(言論・その他)

ページ番号1003967  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

言論による選挙運動は、下記のものが認められています。

個人演説会

個人演説会とは、候補者が自らの政見の発表や投票の依頼などのために開催する演説会をいいます。
開催の有無や回数などに制限はありません。(ただし同時開催は5か所まで)
なお、個人演説会を開催することができるのは候補者に限られており、第三者主催の選挙運動のための個人演説会を開催することはできません。
個人演説会は、その使用する施設の種類により(1)公営施設使用の個人演説会と(2)公営施設以外の施設使用の個人演説会に分類されます。

(1)公営施設使用の個人演説会

下記の施設において個人演説会を行う場合は、開催2日前までに選挙管理委員会に申し出を行わなければなりません。使用許可が下りれば、施設ごとに1回までは無料(2回目以降は自己負担)で開催できます。なお、1回の使用時間は最大5時間です。

  • 学校 公民館
  • 地方自治体の管理する公会堂(松任文化会館・美川文化会館・鶴来総合文化会館)
  • 白山市選挙管理委員会が指定する施設
市選管が指定している個人演説会指定施設
施設名 住所
林中農村研修センター 多目的ホール、第1・第2会議室 乙丸町461番地
山島農村研修センター 研修室、第1・第2会議室 安吉町120番地
加賀野会館 教養娯楽室、健康指導室 西柏一丁目37番地
東部農村研修センター 大研修室 八ツ矢町175番地
北部農村健康センター 多目的ホール 蕪城四丁目15番地
徳光農村婦人の家 研修室、会議室、共同学習室、健康管理室 徳光町75番地
宮永農村婦人の家 第1・第2研修室、健康管理室 宮永町151番地
北陽地区倉部集落センター 2階研修室、会議室 倉部町215番地
山島農村健康センター トレーニング室 安吉町119番地
北相木住宅集会所 相木町604番地
美川コミュニティプラザ ホール 美川中町ロ221番地1
レッツホールつるぎ 多目的ホール1・2、多目的研修室 鶴来下東町カ26番地
白山郷公園体育館 鶴来大国町ロ125番地の2
白山市鶴来総合文化会館 第1・第2・第3研修室 七原町77番地
白山市白山ろく体育館 吉野ケ23番地
鳥越ふるさとセンター 上吉谷町甲99番地

(2)公営施設以外の施設使用の個人演説会

(1)以外の施設で個人演説会を行う際は、施設管理者の承諾が必要です。
経費の公費負担はなく、各自負担していただきます。また、使用時間の制限はありません。
なお、下記の場所での開催は禁止されています。

  • 国や地方公共団体などが所有・管理する建物
  • 電車やバスなどの車中・停車場・鉄道敷地内
  • 病院・診療所・その他療養施設

街頭演説

街頭演説とは、街頭またはこれに類似する場所(公園、空地等)において、多数の人に向ってする選挙運動のための演説をいい、選挙事務所等の屋内から街頭に向かってする演説も街頭演説に含まれます。
街頭演説において、選挙運動に従事できるのは15人以内で、選挙管理委員会が交付する腕章の着用が必要です。
時間は午前8時から午後8時までの間に限られますが、学校や病院、診療所などの周辺においては静穏の保持に努めなければなりません。
また、個人演説会同様、下記の施設では行うことができません。

  • 国や地方公共団体などが所有・管理する建物
  • 電車やバスなどの車中・停車場・鉄道敷地内
  • 病院・診療所・その他療養施設

その他の選挙運動

個人演説会と街頭演説以外の選挙運動のうち、認められているものは下記のとおりです。

その他の選挙運動
項目 説明
幕間演説 映画、芝居、演劇等の鑑賞のために劇場等に参集している者に対し、その幕間を利用して行う演説や勤務のためにその場所に参集している者に対し、休憩時間を利用して行う演説。
個々面接 デパートや電車・バスの中、道路などでたまたま知人に会ったときに、その機会を利用して選挙運動をすることで、自由に行うことができます。

電話による選挙運動

特に制限はありません。
政見放送・経歴放送 衆議院議員、参議院議員、県知事の選挙のみ、テレビ・ラジオによる政見放送がNHK及び民放を使用してすることが認められています。また、経歴放送も、テレビ・ラジオによって放送されます。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

白山市選挙管理委員会事務局
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9581 ファクス:076-274-9518
白山市選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。