令和6年度第18回白山市ミライ会議概要

ページ番号1015451  更新日 2024年12月4日

印刷大きな文字で印刷

基本情報

日時
10月29日(火曜日)14時00分~15時00分
場所

蕪城小学校 2階職員会議室

テーマ

【教育】コミュニティスクール

出席者

9人(蕪城小学校運営協議会)

主な内容

  • 運営協議会は授業参観後 子どもたちや先生の様子を直接確認できる良い機会に
  • 学校の校区とコミュニティセンターの区域のズレ 地域連携に課題
  • 自然の中で触れ合いながらのハマナスの植樹活動は、まさにジオパーク学習 
  • 学校のニーズに応じた持続可能な活動を
  • 授業参観で知る子どもたちの目の輝き 学校と保育の距離を縮めて一緒に見守る機会を
  • 中学校クラブ活動の地域移行 小学校での活動も含めた形で考えてはどうか
  • 学校の負担が減り、地域の味方が増えた 地域の力を生かした教育活動を提供

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

企画振興部広報広聴課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9511 ファクス:076-274-4991
企画振興部広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。