第1回地域コミュニティ組織モデル地区報告会
令和2年10月15日(木曜日)午後7時から、白山市民交流センターにおいて、第1回地域コミュニティ組織モデル地区報告会を開催しました。
当日は新型コロナウィルス感染症の感染防止から、各地区から市町会連合会理事や公民館長などの2名程度の方にご参加いただきました。
講師取り組み紹介
講師
谷内博史氏 (金沢市市民活動支援センター所長)
谷内氏が、企画運営に携わっている七尾市能登島地域づくり協議会の先進的な活動事例の紹介や、地域コミュニティ組織の形態や役割等の説明がありました。
モデル地区発表
モデル地区からは、設立準備会や地域コミュニティ組織を構成する団体や役職、これまでのスケジュール、試行的活動、課題などを発表しました。
グループワーク・質疑応答
グループワークでは、4人1組のグループで各モデル地区への質問を話し合い、1つの質問に集約しました。
各グループから提出された質問に対して、限られた時間の中で、モデル地区から質問の一部についてお答えしました。
全ての質問に対する回答は次のファイルのとおりです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画振興部協働推進課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9517 ファクス:076-274-9518
企画振興部協働推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。