経営管理実施権配分計画
経営管理実施権配分計画について
経営管理実施権配分計画は、経営管理権集積計画によって市町村に委託された森林の経営管理を、石川県「意欲と能力のある林業経営者」に登録した民間事業者に再委託するための計画です。民間事業者から募集した企画提案について、白山市が定める委員会(白山市経営管理実施権設定事業者選定委員会)にて選定し、経営管理実施権配分計画を公告・縦覧することによって森林の経営管理を実施する権利が民間事業者に設定されます。
令和6年度 白山市 経営管理実施権設定事業者選定について
令和7年2月14日に、白山市経営管理実施権設定事業者選定委員会において、権利の設定を希望する民間事業者から提出された企画提案書についての審査を行いました。
経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定結果については、森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定に基づき、次のとおり公表します。
対象森林
白山市八幡町地内
採用民間事業者
株式会社なかの林業(白山市鶴来大国町西517番地)
令和5年度 白山市 経営管理実施権設定事業者選定について
令和6年1月30日付で、白山市経営管理実施権設定事業者選定委員会を書面開催し、権利の設定を希望する民間事業者から提出された企画提案書についての審査を行いました。
経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定結果については、森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定に基づき、次のとおり公表します。
対象森林
白山市小柳町地内
採用民間事業者
株式会社なかの林業(白山市鶴来大国町西517番地)
令和4年度 白山市 経営管理実施権設定事業者選定について
令和5年3月28日に、白山市経営管理実施権設定事業者選定委員会において、権利の設定を希望する民間事業者から提出された企画提案書についての審査を行いました。
経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定結果については、森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定に基づき、次のとおり公表します。
対象森林
白山市鶴来日吉町地内
採用民間事業者
株式会社なかの林業(白山市鶴来大国町西517番地)
令和3年度 白山市 経営管理実施権設定事業者選定について
令和3年10月22日に、白山市経営管理実施権設定事業者選定委員会において、権利の設定を希望する民間事業者から提出された企画提案書についての審査を行いました。
経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定結果については、森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定に基づき、次のとおり公表します。
対象森林
白山市野地町地内
採用民間事業者
かが森林組合(小松市長谷町ヨ244番地)
経営管理実施権配分計画の公告・縦覧について
森林経営管理法(平成30年法律第35号)第35条第1項の規定に基づき、経営管理実施権配分計画を定めたので、同法第37条第1項の規定により公告しました。公告後、経営管理実施権の存続期間中は、白山市役所鶴来支所内2階森林対策課(白山市鶴来本町4丁目ヌ85)にて縦覧します。
-
公告文(令和6年度八幡町) (PDF 1.4MB)
-
公告文(令和5年度小柳町) (PDF 257.7KB)
-
公告文(令和4年度鶴来日吉町) (PDF 289.1KB)
-
公告文(令和3年度野地町) (PDF 963.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業部森林対策課
〒920-2192 鶴来本町四丁目ヌ85番地
電話:076-272-1965 ファクス:076-272-2752
産業部森林対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。