グッドマナーキャンペーン

ページ番号1008554  更新日 2025年9月2日

印刷大きな文字で印刷

グッドマナーキャンペーン

石川県内の心の教育推進団体、企業、市町、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校が連携・協力して社会全体で青少年の規範意識の向上を図るため、「グッドマナーキャンペーン」を実施しています。

あいさつday

石川県が実施する9月の「グッドマナーキャンペーン」月間に合わせて、白山市内でもあいさつdayを実施しています。


地域の各種団体に事業の協力を呼びかけ、子どもたちに大人が模範となって公共マナーの大切さや交通ルールを呼びかけ、地域全体で子どもたちを見守り、育てる契機とします。

令和7年度は、9月1日(月曜)に松任駅、西松任駅、美川駅、鶴来駅の4箇所で実施し、合計101名の地域の方々に協力していただきました。

松任駅の様子

西松任駅の様子

美川駅の様子

鶴来駅の様子

学校×地域団体のあいさつ運動

市内の学校では9月中の1週間程の日程で、学校正面や周辺道路であいさつ運動・交通マナー運動等を行っています。

PTAのほか、地域の各種団体も加わった活動も行っています。

令和6年度は、「ヴィンセドール白山」や「北國ハニービー石川」の選手にも協力していただきました。

松任中×ヴィンセドール白山

蕪城小×北國ハニービー石川

千代野小×北國ハニービー石川

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9572 ファクス:076-274-1665
教育委員会事務局生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。