埋蔵文化財情報(福正寺タカダ遺跡・末松ダイカン遺跡の発掘調査が終了しました)
令和7年8月下旬より開始した県営ほ場整備事業に伴う「福正寺タカダ遺跡」「末松ダイカン遺跡」の発掘調査が、令和7年10月末で終了しました。
今回の調査では、遺構として、竪穴建物や小鍛冶跡を確認したほか、柱穴やピットなども多数確認しました。
遺物については、甑(こしき)と思われる土師器や打製石斧が出土しました。このほかにも、須恵器などの土器の破片が多数出土しています。
今後、遺構図面や出土遺物を整理したうえで過去の調査成果と合わせ、本遺跡の変遷や集落の推移について検討を行っていく予定です。報告書の刊行をお待ちください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部文化課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9573
ファクス:076-274-9546
観光文化スポーツ部文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
