松任ふるさと館 江戸芸能楽遊座のご案内

ページ番号1002817  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 鑑賞・コンサート

初夏の宵、IR松任駅前に建つ松任ふるさと館と日本庭園「紫雲園」を舞台に、浄瑠璃の新内節と日本舞踊を楽しむイベント「江戸芸能楽遊座(えどげいのうらくゆうざ)。江戸情緒あふれる新内流しに始まり、あでやかな胡蝶の舞と続き、トリには人情話が語られます。哀愁漂う新内節を、人間国宝の声でぜひご堪能ください。

111

開催日

2025年5月30日(金曜日)

開催時間

午後6時30分(開場:午後6時)

開催場所

松任ふるさと館(白山市殿町312)

内容
  • 日本庭園を廻る 新内流し
    鶴賀 伊勢吉
    鶴賀 鶴二郎
  • 日本舞踊 御祝儀 桃太郎
    立ち方 花柳 貴比
    浄瑠璃 鶴賀 伊勢吉
    三味線 鶴賀 鶴二郎
  • 新内 傾城恋飛脚 梅川忠兵衛・新口村の段(親子の別れ)
    浄瑠璃 鶴賀 若狭掾・鶴賀 伊勢吉
    三味線 鶴賀 鶴二郎
入場料
2,000円(当日2,500円) ※全席自由
チケット取扱場所
文化課
千代女の里俳句館
白山市民工房うるわし
主催
白山市

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

観光文化スポーツ部文化課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9573
ファクス:076-274-9546
観光文化スポーツ部文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。