火災
火災に気づいたその時
火災はいつ、どこで発生するかわかりません。もし火災が起こってもあわてずに行動できるよう、普段から火災に遭遇した場合の心構えを持っておきましょう。
火事だーッと大声で
- とにかくとっさに大声をあげること。
- 家の人がいない場合は、近所へ応援を求める信号になる。
- 「119番へ知らせて」
- 「消防車を呼んで」
初期消火はすばやく
- 火が天井に移っていなければ、まだ私たちの手で消火できる。
- 消火器やふろの残り湯などをかける。
- 毛布などの夜具をかぶせて火勢をおさえ、そこに大量の水をかける。
- 板壁やふすまなどの立ち上がり面の火は、座布団などでたたき消す。
避難時期を失わない
- 火事は煙が恐く、有毒ガスを多量に含んでおり、神経をやられたり、熱で呼吸器をやられたりして昏倒し、焼死にいたる。
- 火が天井へ回ったと見たら、すかさず避難する。みんなに避難を大声で知らせる。
通報
- 119番は、落ち着いて、正確に!
- 消防本部通信司令員の問いかけに落ちついて答えて下さい。
- 火災であることを知らせます。 「火事です。」
- 火災場所の住所と氏名をいいます。 「○○町○丁目○-○、○ビル、私は○○です。」
- 建物はどんな構造かを伝えます。 「○○の○階建ての建物です。」
- 出火場所がわかれば伝えます。 「○階の○○から火が出ました。」
- 現場の目印になるものを伝えます。 「○○交差点のすぐ前の建物です。」
統計資料
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部危機管理課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9536 ファクス:076-274-9535
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。