白山スープ10選

ページ番号1004887  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

写真:白山スープ

海と山の白山汁(4人分)

写真:海と山の白山汁

  • 堅豆腐 80g
  • 生鮭切り身 80g
  • 米粉 大さじ1
  • 植物油 適量
  • ごぼう 40g
  • 人参 20g
  • 大根 80g
  • 里芋 1個
  • なめこ 20g
  • こんにゃく 40g
  • ねぎ 20g
  • みょうが 2個
  • 煮干し 8g
  • みそ 大さじ1と1/2
  • しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 固豆腐は一口大に切る。ごぼうはささがき、人参・大根はいちょう切り、里芋は皮をむき、半月切りにし、塩をまぶし、ぬめりをとり、水で洗い流す。なめこは、下の株を切り、小房に分ける。こんにゃくは短冊切りにする。
  2. ねぎは小口きりにする。みょうがはせん切りにする。
  3. 鮭は一口大に切る。フライパンに油を熱し、鮭に米粉をまぶし、焼き色をつける。
  4. なべに水と頭と腹をとった煮干しを入れ、1.を入れ、煮る。
  5. やわらかくなったら、みそを溶きいれ、しょうゆを入れ、鮭をのせ煮る。ひと煮たちしたら、器に盛り、ねぎとみょうがをのせる。にんにくとしょうがを薄く切り、サラダ油を熱したフライパンに入れ、弱火でよく香りを出す。

白山市の山から海までの食材をふんだんに使用しました。
食材から醸し出される香りや味のハーモニーを楽しむことができます。
みょうががアクセントです。

  • 白山市の食材:堅豆腐、人参、大根、鮭、里芋、なめこ、こんにゃく、ねぎ、みょうが、みそ、米粉
  • 栄養価(1人分):エネルギー150kcal、塩分1.1g

このページの先頭へ戻る

金時草となめこのとろとろスープ(4人分)

写真:金時草となめこのとろとろスープ(4人分)

  • 金時草 1/2束
  • なめこ 20g
  • えのき 1/2パック(小1袋)
  • ねぎ 少々
  • 卵 1個
  • 水 600cc
  • 固形スープ(コンソメ) 2個
  • 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 金時草は葉をちぎり、粗みじん切り、えのきは半分の長さにきっておく。ねぎは小口切り、なめこはほぐしておく。
  2. 水を火にかけ、固形スープを入れる。
  3. 沸騰したら、えのき、なめこ、金時草を入れる。
  4. 塩、こしょうで味を整え、溶き卵を流しこみ、軽く混ぜ合わせる。
  5. ねぎを散らす。

金時草となめこのとろみを活かし、とろっとした体が温まるスープです。
きれいな紫色のスープができました。

  • 白山市の食材:金時草、なめこ、ねぎ
  • 栄養価(1人分):エネルギー 41kcal 塩分 1.4g

このページの先頭へ戻る

白山野菜の治部煮スープ(4人分)

写真:白山野菜の治部煮スープ1

  • 塩 少々
  • 米粉 適量
  • 人参 1/3本
  • 里芋 3個
  • なめこ 100g
  • 車麩 2個
  • ほうれん草 1把
  • だし汁(昆布・かつお) 2カップ

写真:白山野菜の治部煮スープ2

【A】

  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ3~4

【B】

  • だし汁(昆布・かつお) 4カップ
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 塩 少々
  • 米粉 大さじ1~2
  • 水 大さじ1~2
  • 練りわさび 適量
  • 白ねぎ 1.4本

作り方

  1. 昆布とかつおでだしをとる。
  2. ほうれん草はかために茹で、水けをしぼって2cm幅に切る。
  3. 里芋、にんじんはいちょう切り、ねぎはみじん切りにする。なめこはさっと水で洗っておく。車麩はだし(又は水)で戻し、水気をしぼってから一口大に切る。
  4. 鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩をふって米粉をまぶす。
  5. 鍋に1.のだし汁2カップとにんじん、里芋を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして火が通るまで10分程度煮て、【A】の調味料、しいたけ、車麩、とり肉を入れて煮込み、味をしっかりつける。
  6. 別の鍋に【B】を入れて煮立て、なめこを入れて再び煮立ったら少量の水でといた米粉でとろみをつける。
  7. 5.の具を器に入れ、6.の味付けしただし汁を上からかけ、ねぎをのせ、わさびを添えたらできあがり。

白山市でとれた食材を使い、治部煮風のとろっとしたスープに仕上げました。
味も和風の昔ながらの味で、幅広い年齢層に食していただける、一品となりました。

  • 白山市の食材:にんじん、里芋、ねぎ、なめこ、ほうれん草、米粉
  • 栄養価(1人分):エネルギー 184kcal 塩分 1.9g

このページの先頭へ戻る

剣崎なんば酸辣湯(サンラータン)(4人分)

写真:剣崎なんば酸辣湯

  • 鶏もも肉 80g
  • 竹の子(水煮) 50g
  • しいたけ 2枚
  • きくらげ 2枚
  • まいたけ 30g
  • 木綿豆腐 1/4丁
  • ミニトマト 6個
  • 卵 1個
  • 万能ねぎ 少々
  • 剣崎なんば 少々
  • ごま油 少々
  • 酢 大さじ2
  • ラー油 少々

【調味料】

  • 水 4カップ
  • 鶏がらスープの素 小さじ4
  • しょうゆ 大さじ1
  • 塩、こしょう 少々

【水溶き片栗粉】

  • 片栗粉 大さじ2弱
  • 水 大さじ2

作り方

  1. 鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうしておく。竹の子、椎茸は細切りにする。まいたけもほぐしておく。木綿豆腐は拍子切りにする。きくらげは水に浸しもどして、せん切りにする。ミニトマトはヘタをとり、半分に切る。
  2. 鍋にごま油を入れ熱し、鶏肉を炒め、火が通ったら、竹の子、椎茸、まいたけ、きくらげ、ミニトマトを加え、炒める。
  3. 炒まったら、調味料を入れ、木綿豆腐も入れ、好みにより、剣崎なんばを少々入れる。アクをとりながら、5分ほど中火で煮、塩・こしょうで味を調える。
  4. ひと煮たちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 十分煮立った4.に溶き卵を細く流し入れる。
  6. 最後に酢とごま油を加えてさっと煮る。
  7. 器に盛り、刻んだ万能ねぎと剣崎なんばを散らし、お好みでラー油をたらします。
    ※お酢は、器に盛った後からでも、好みに応じて加えてもおいしくいただけます。

サンラータンは酸味豊かな辛味の中華スープです。
一般的なサンラータンより剣崎なんばの辛味と松任産トマトのマイルドな酸味を強調しました。

  • 白山市の食材:竹の子、しいたけ、きくらげ、まいたけ、木綿豆腐、トマト、ねぎ、剣崎なんば
  • 栄養価(1人分):エネルギー 152kcal 塩分 1.9g

このページの先頭へ戻る

鮭酒クリームシチュー(4人分)

写真:鮭酒クリームシチュー

  • 生鮭切り身 2切れ(200g)
  • 塩、こしょう 少々
  • 米粉 大さじ2
  • 里芋 2個
  • 大根 1/8本
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 小1本
  • しめじ 1/2株
  • ブロッコリー 1/2個
  • オリーブ油 大さじ2
  • 水 400ml
  • 酒かす 20g
  • 生姜(すりおろし) 1かけ
  • 豆乳 400ml
  • みそ 大さじ2
  • 米粉 大さじ2
  • 水 大さじ2
  • 塩 少々
  • 黒こしょう 少々
  • ゆず 少々

作り方

  1. 鮭は1切れを4等分にし、塩・こしょうで味付けする。里芋は皮をむき、一口大に切り、塩をまぶし、ぬめりをとる。玉ねぎは半分はざく切り、残りの半分はみじん切りにする。人参・大根は厚めのいちょう切りにする。しめじは、下の株を切り落とし、小房に分ける。ブロッコリーは小房にわけ、ゆでておく。
  2. フライパンにオリーブ油を熱し、1.の鮭に米粉を薄くまぶして入れ、両面を焼き付ける。野菜は蒸す。
  3. なべにオリーブ油を熱して、里芋半分と玉ねぎのみじん切りを入れ、炒める。しんなりしたら、水と酒かす、しょうがを合わせ、弱火で10分ほど火にかける。
  4. 荒熱がとれたら、ミキサー等を利用して3.をかくはんする。
  5. 4.に豆乳、みそを入れ、次に2.を加え、沸騰させないように、温め、塩で味を調える。米粉を水でとき入れ、ひと煮たちし、とろみがついたら火を止める。
  6. 5.を器に盛って黒こしょうとゆずを添える。

鮭と酒粕を使用したところが、ポイント。
普通のクリームシチューは小麦粉と牛乳を使用しますが、小麦粉の代わりに米粉、牛乳の代わりに豆乳を使い、あっさりとヘルシーなシチューになりました。ゆずが入ることで、香りがよいです。

  • 白山市の食材:鮭、米粉、里芋、大根、玉ねぎ、人参、ブロッコリー、酒粕、みそ
  • 栄養価(1人分):エネルギー 306kcal 塩分 1.3g

このページの先頭へ戻る

松任梨スープ「あさりちゃん」(4人分)

写真:松任梨スープ「あさりちゃん」

  • 梨 中2個
  • あさり(殻付き) 400~500g
  • 玉ねぎ 中2個
  • にんにく 1片
  • バター 大さじ3
  • 水 600ml
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • パセリ 少々

作り方

  1. あさりは鍋に入れ、水600mlと塩少々を加え火にかけ、煮立ったらアクをとる。
  2. 梨・玉ねぎはざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。
    鍋にバターを入れ、にんにく、玉ねぎ、梨を炒め、塩こしょうを軽く振る。
  3. 2.の粗熱をとり、ミキサーにかけてなめらかにして、鍋に移しておく。
    (ミキサーが回りにくい時は1.のあさり出汁を少々加える)
  4. 3.の鍋に1.を加え、ゆっくりかきまぜながら加熱し、塩・こしょうで味付けする。
  5. 器に貝とスープを注ぎ、パセリを散らす。

作り方はとてもシンプルで簡単ですが、梨をスープに使用する発想がGoodでした!
組み合わせも梨とあさりを使用し、一風変わっていますが、味は最高でした。

  • 白山市の食材:梨、玉ねぎ
  • 栄養価(1人分):エネルギー 149kcal 塩分 1.5g

特別編 松任梨スープ「コーンちゃん」(4人分)

写真:松任梨スープ「コーンちゃん」

  • とうもろこし 2本
  • 玉ねぎ 2個
  • 梨 2個
  • バター 20g
  • 豆乳 600ml
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 味覇(ウェイパー) 大さじ1

作り方

  1. 梨・玉ねぎはざく切りにする。鍋にバターを入れ、玉ねぎと梨を炒め、塩こしょうを軽く振る。
  2. 1.の粗熱をとり、ミキサーにかけてなめらかにし、鍋に移しておく。(ミキサーが回りにくい時は豆乳を少々加える)
  3. とうもろこしはスチームクッカーを使い、電子レンジで蒸し、包丁で粒をほぐし取る。(粒コーン缶詰を水切りして使っても可)仕上げに加えるものを少し残して、豆乳100mlとミキサーにかけ、なめらかにして2.と同じ鍋に入れる。
  4. 鍋を中火にかけ、木べらでかきまぜながら残りの豆乳を加えてあたため、味覇で味付けする。
  5. 器にスープを注ぎ、残しておいたとうもろこしをのせる。

松任梨スープの第2弾。とうもろこしの身をこそぎ梨とあわせました。
梨の甘さとコーンの甘さがよく合い、小さい子どもが喜びそうなスープに仕上がりました。
砂糖は一切使わず、自然の甘さでこのような甘さがでるとは思いもよらず、驚きでした。

  • 白山市の食材:梨、玉ねぎ
  • 栄養価(1人分):エネルギー 292kcal 塩分 0.3g

このページの先頭へ戻る

白山大豆のスパイシースープ(4人分)

写真:白山大豆のスパイシースープ

  • 大豆(水煮) 120~150g
  • 玉ねぎ 中1個(200g)
  • じゃがいも 中1個(100g
  • セロリ 1本(100g)
  • トマト 1個
  • にんにく 1片
  • しょうが 1片
  • オリーブ油 大さじ2
  • コンソメ(固形) 2個
  • 水 900cc
  • 塩 小さじ1/3
  • ガラムマサラ 小さじ1/2

【A】

  • カレー粉 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/3
  • 剣崎なんば 1本
  • ローリエ 2枚

作り方

  1. じゃがいも、トマトは1cm角に切る。
  2. 玉ねぎ、セロリも1cm角に切り、にんにく、しょうがはすりおろす。
  3. 鍋にオリーブ油を熱して2.を炒め、【A】を炒めあわせる。
  4. 1.と大豆をさっと炒めあわせ、水を注いでコンソメと塩を加え、煮立ったら火を弱めてふたをし、約15分煮込む。
  5. 仕上げにガラムマサラをふる。

白山市産の大豆を中心にトマト、玉ねぎやじゃがいもなどを使用し、カレー味のス−プを作りました。
剣崎なんばを加え辛さも倍増。
今からの寒い季節にとてもよいス−プです。体も口の中もホットになりたい方に。

  • 白山市の食材:大豆、トマト、剣崎なんば
  • 栄養価(1人分):エネルギー 168kcal 塩分 1.3g

このページの先頭へ戻る

里芋の白山ポタージュ(4人分)

写真:里芋の白山ポタージュ

  • 里芋 小5個
  • 長ねぎ(白い部分) 1/2本
  • コンソメ 1/2個
  • 牛乳 3/4~1カップ
  • 太白ごま油 少々
  • 塩、ベーコン細切り 少々
  • 白みそ 大さじ1

作り方

  1. 里芋は皮つきのまま洗い、水けをふかずにラップに包んで電子レンジで3~4分加熱し、粗熱がとれたら手で皮をむいて薄切りにする。長ねぎ(白い部分)はみじん切りにする。
  2. 鍋に太白ごま油を熱し、長ねぎに塩ひとつまみをふってしんなりするまで炒め、里芋を炒め合わせて水をひたひたになるくらいまで入れ、煮立ったら、コンソメを入れ、アクをすくって弱火で10分ほど煮る。
  3. 粗熱がとれたらミキサーにかけてピューレ状にし、牛乳でのばして中火で温め、白みそを溶いて塩で味を整える。器に盛り、カリッと炒めたベーコンをのせる。

白山をイメージし、“白さ”にこだわりました。
里芋・ねぎの白い部分や牛乳を使い、味つけも白みそにしました。
カリッと炒めたベーコンが効いています。

  • 白山市の食材:里芋、ねぎ、牛乳
  • 栄養価(1人分):エネルギー 79kcal 塩分 0.7g

このページの先頭へ戻る

焼餅とれんこんのすりながし汁(4人分)

写真:焼餅とれんこんのすりながし汁

  • 切り餅 4個
  • ごま油 適量
  • 万能ねぎ(又は、みつ葉) 適量

【A】

  • だし 800ml
  • 皮付きれんこんすりおろし 150g
  • 酒 小さじ2
  • 薄口しょうゆ 小さじ3
  • 塩 小さじ1/3

作り方

  1. 切り餅はこんがりと焼き、ごま油をぬる。万能ねぎは小口切りにする。
  2. 【A】を鍋に入れ、だまにならないようかき混ぜながら、ひと煮たちさせ、器に盛り、1.と刻んだ万能ねぎをのせる。

新しい雑煮ができました。
おもちをこんがりと焼き、その上にごま油をぬることでごまのいい香りがして、香ばしくなります。
だしは、れんこんをすりおろし、加えます。

  • 白山市の食材:もち
  • 栄養価(1人分):エネルギー 162kcal 塩分 1.8g

このページの先頭へ戻る

甘酒デザートスープ(4人分)

写真:甘酒デザートスープ

  • ブロッコリーの茎 1/2株(50g)
  • 大根 2cm(100g)
  • 黒糖 25g
  • しょうが 50g

【団子】

  • れんこん 50g
  • 米粉 15g

【寒天】

  • 金時草(乾燥葉) 2g
  • 水 250cc
  • 粉寒天 4g

【スープ】

  • 豆乳 200cc
  • 甘酒(3倍希釈タイプ) 100cc

作り方

  1. ブロッコリーの茎は皮をむき、1cm角に切る。大根は皮をむき、1cm角に切る。れんこんはすりおろす。しょうがは皮をむき、薄切りにする。
  2. ブロッコリーと大根は鍋に入れ、水をひたひたに入れ、黒糖としょうがで味付けする。
  3. すりおろしたれんこんと米粉を合わせて、こね、団子を作り、蒸し器で蒸す。
  4. 金時草の乾燥葉と水を合わせ、火にかける(5分位)。次に粉寒天を入れて、こし、容器に入れ、冷蔵庫で冷やし、固める。
  5. ボールに豆乳・甘酒を入れ混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
  6. 器に2.~4.を入れ、5.のスープを注ぎいれる。

ベトナム料理のチェーという甘いデザートをベースにブロッコリーの茎の部分と大根を黒砂糖としょうがで煮詰め、れんこんと米粉で団子をつくり、豆乳と甘酒をあわせ、かけました。
ヘルシーで体によいイメージで、女性の大好きなデザートに仕上がりました。

  • 白山市の食材:ブロッコリー、大根、甘酒、米粉
  • 栄養価(1人分):エネルギー 115kcal 塩分 0.3g

このページの先頭へ戻る

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。