軽自動車のグリーン化特例(軽課)
軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに初度検査を受けた軽四輪車等のうち、排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さいものについて、令和7年度分の軽自動車税(種別割)の税率が軽減されます。
特例対象車及び特例内容(軽乗用車・自家用)
軽減対象 |
特例措置の内容 |
---|---|
電気自動車等 |
概ね75%軽減 |
(注)税制改正により、「50%軽減」「25%軽減」の適用はありません。
特例対象車及び特例内容(軽乗用車・営業用)
軽減対象 |
特例措置の内容 |
---|---|
電気自動車等 |
概ね75%軽減 |
ガソリン車(令和2年度基準達成+令和12年度燃費基準90%達成車) |
概ね50%軽減 |
ガソリン車(令和2年度基準達成+令和12年度燃費基準70%達成車) |
概ね25%軽減 |
特例対象車及び特例内容(軽貨物車)
軽減対象 |
特例措置の内容 |
---|---|
電気自動車等 |
概ね75%軽減 |
(注)税制改正により、「50%軽減」「25%軽減」の適用はありません。
・「電気自動車等」とは、電気自動車及び天然ガス自動車(平成30年排出ガス基準適合 または平成21年排出ガス基準10%低減)を指します。
車種 | 概ね75%軽減 |
概ね50%軽減 |
概ね25%軽減 |
---|---|---|---|
四輪 乗用自家用 | 2,700円 | 適用なし | 適用なし |
四輪 乗用営業用 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 |
四輪 貨物自家用 | 1,300円 | 適用なし | 適用なし |
四輪 貨物営業用 | 1,000円 |
適用なし |
適用なし |
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部市民税課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9514 ファクス:076-274-9519
総務部市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。