個人住民税額の試算及び住民税申告書の作成ができます
◇個人住民税額の試算について
給与や年金の源泉徴収票、確定申告書又は住民税申告書の内容を入力することで、個人住民税額が試算できます。
試算できるのは、令和2年度~令和3年度の個人住民税額です。
それ以外の年度の個人住民税額は正確に試算できませんのでご注意ください。
◇住民税申告書の作成について
給与や年金の源泉徴収票などの金額を入力して税額を試算した後、住民税申告書を作成することができます。
ご利用される方は、以下の「住民税申告書作成・税額シミュレーション」をクリックしてください。
PDF形式のファイルをご覧になるには、 Adobe Readerが必要になります(無償)。