平成28年度「市長への提案」回答 都市基盤

ページ番号1004215  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

「歩道の段差」について
「JR松任駅の一般車両降車場における長時間駐停車」について

提案 歩道の段差について

老人で自転車に乗っていますけど、歩道と自転車道は斜めになっているところがあり、車道から乗る時も段がついていてなめらかではないので、車道と同じ高さで平らにしてください。

回答(平成28年10月6日)

ご指摘のように、以前は歩道を車道より少し高くしていたため、乗入れ部分は少し斜めに上って降りるときは斜めに下っている歩道が多いのは事実であります。最近の道路は、歩道と車道を同一の高さとしてブロック(縁石)で境界を区分する構造をしております。本市でも、順次改良を進めておりますのでご理解をお願いします。

また、自転車で歩道に乗り上げるときに気になる段差がありますが、これは歩道と車道を区別するブロック(縁石)であり、歩行者を自動車から分離し守る役割があり、また視覚障害者のためにも県のバリアフリー条例に3cmの段差で分離をする義務がうたってあります。このブロックは歩道を作るうえで必要なものであることをご理解ください。

【問い合わせ/土木課 076-274-9556】

提案 JR松任駅の一般車両降車場における長時間駐停車について

降車場は人が降りる際に一瞬だけ停車する場所のはずですね。連日、多数の車が列をなして駐車しています。本来の目的で訪れた車が降車場を使えないこともあります。

回答(平成29年2月20日)

ご指摘のとおり、降車場は松任駅を利用する人が車両から降りるための場所です。迎えに来た車両は、30分以内であればふるさと館横の一時駐車場、それを超える時間であれば立体駐車場を利用するように整備されています。

このことにつきましては、駅利用者のモラルの問題でありますが、市としましては駅前広場を適正に使用していただけるような現場への表示を行いたいと思います。

【問い合わせ/土木課 076-274-9556】

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

企画振興部広報広聴課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9511 ファクス:076-274-4991
企画振興部広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。