令和7年度第5回白山市ミライ会議(尾口)概要

ページ番号1017659  更新日 2025年10月24日

印刷大きな文字で印刷

基本情報

日時
6月24日(火曜日)19時00分~
場所
尾口コミュニティセンター
出席者
8人

主な内容

  • まずは防災事業としてオリジナルの災害避難カードを作成して避難訓練をしています
  • 少なくなった子ども同士のつながりを深めるための事業を企画しています
  • 防災面と、住民の交流のために、コミュニティセンター施設の充実を希望します
  • 地区内にスポーツ施設がなく、健康づくりの場所が近くにあったらと思います
  • 道路管理が行き届いておらず、荒れてきているのが気になっています
  • 観光客も多いハーブロードの花壇は地区でも手入れしていますが、土の入れ替えなど大きな作業をお願いできませんか
  • 林道の復旧をお願いします
  • 簡易水道も上水道と同一料金になりましたが、依然として水が濁ることがあるので気になります
  • 子どもの減少について
  • 雪の多い地域への定住は難しく、人口減少が進む中ですが、地域おこしができないかと思っています
  • コミュニティバスがより便利になればいいと考えています

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

企画振興部シティプロモーション推進課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9511 ファクス:076-274-4991
企画振興部シティプロモーション推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。