特殊詐欺・SNS型詐欺の被害対策
特殊詐欺とSNS型詐欺の被害が激増しています!
絶対にだまされないでください!
特殊詐欺とは
被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指定した預貯金口座への振込みやその他の方法により、不特定多数の者からお金等をだまし取る犯罪です。
SNS型詐欺とは
- SNS型投資詐欺
インターネット上に嘘の投資広告を掲載したり、「必ずもうかる」などと嘘のメッセージを送ったりするなどしてSNSに誘導し、投資に関するメッセージのやりとりを重ねて信用させ、最終的に投資金や手数料名目でお金等をだまし取る詐欺です。
- SNS型ロマンス詐欺
SNSやマッチングアプリなどを通じて出会った者と直接会うことなくやり取りを続けることで恋愛感情や親近感を抱いてしまい、結婚に伴う資金、投資金、手数料の名目でお金等をだまし取る詐欺です。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部地域安全課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9537 ファクス:076-274-9535
市民生活部地域安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。