令和7年度の活動
第2回スキルアップ研修 講話「能登半島地震における災害警備活動記録(仮題)」について
【日時】令和7年11月9日(日曜) 午前10時30分から午前11時30分まで
【場所】白山市福祉ふれあいセンター(白山市倉光八丁目16番地1) 2階大中小研修室
【内容】講話「能登半島地震における災害警備活動記録(仮題)」
講師 石川県警察本部刑事部捜査第一課 警部 西 剛央 様
*講話資料の配布・ホームページ公開は行いません。
*講師の西様は発災当時、珠洲警察署生活安全刑事課長として勤務され、発災後は最前線で活動指揮を実施されました。
【申込】 下記URLから、Googleフォームでお申し込みください(回答ができない場合は、事務局へ直接ご連絡ください)。
会費について
令和7年度から現金での集金となります。5月の総会にご欠席された方や、総会後に入会されてから各スキルアップ研修に参加される方は、会費1,000円をお釣りの出ないようご準備ください。
終了したイベント
5月22日(木曜) 令和7年度白山市防災士会 総会
7月6日(日曜) 第1回スキルアップ研修「大桑防災拠点広場見学」
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部危機管理課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9536 ファクス:076-274-9535
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。