石川コミュニティセンター 施設案内
- 概要
石川地区は、コミュニティセンター、小学校、こども園、児童センターが1箇所に集まっているので、連携して石川じょんがら踊りや地元企業で働いている外国人実習生との交流事業に取組んでいます。
- 所在地
- 〒924−0052 白山市源兵島町332番地1
- 電話
- 076−277−0455
- ファクス
- 076−277−0451
- Eメール
-
ishikawa-cc@city.hakusan.ishikawa.jp
地図
使用料
使用料は次のPDFファイルをご確認ください。
主な事業
石川じょんがら踊り
平成23年に創った石川じょんがら踊りを社会体育大会や夏祭り、小学校の運動会で子ども達と踊り、伝承・普及に努めています。
石川っ子ジュニア文化サークル
4~10月の土曜日に三味線や茶道教室を開催し、小学校の運動会や文化祭に成果を発表します。
夏休みには料理教室を開催して食育推進に取り組んでいます。
多文化共生事業
石川地区は外国人実習生の居住率が高いので、お互いの文化・習慣を理解するため、白山市国際交流室と連携して地区住民との交流サロン『日本語カフェいしかわ』を開催しています。
更新日 2020年8月3日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画振興部協働推進課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9517 ファクス:076-274-9518
企画振興部協働推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。