男女共同参画・人権
男女共同参画
「男女共同参画社会」とは、男性も女性もすべての個人が、喜びも責任も分かち合い、その能力・個性を十分に発揮することができる社会のことをいいます。白山市では、男と女が互いの人権を尊重し、あらゆる分野でその個性と能力を発揮できる社会の実現を目指し、男女共同参画を推進します。
- 男女共同参画行動計画
- 男女共同参画×防災
-
はくさん男女共同参画応援プロジェクト
応援インタビュー、中学生男女共同参画アンケート結果の紹介など
性別にとらわれず、「自分らしく活躍する」ことについて考えてみましょう。
DV・性暴力、女性の悩みに関すること
-
DV・性暴力に関する相談 女性なんでも相談
配偶者やパートナー等からの暴力に関する情報、性暴力に関する情報、女性の悩みに関する相談窓口を紹介します。
- つなサポ! 女性つながり支援事業
人権
-
人権に関すること
人権擁護委員、性の多様性・パートナーシップ宣誓制度について
更生保護に関すること
男女共同・人権推進室からのお知らせ
-
男女共同・人権推進室からのお知らせ
セミナー開催や啓発に関する情報、委員等の公募案内など
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部男女共同・人権推進室
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9577 ファクス:076-275-2211
市民生活部男女共同・人権推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。