令和2年産「白山ねぎ」栽培講習会

ページ番号1005137  更新日 2022年2月8日

印刷大きな文字で印刷

写真:白山ねぎ


令和2年1月21日、白山市民交流センターで、「白山ねぎ」の栽培講習会が開催されました。

「白山ねぎ」は、白山市農林水産物ブランドの一つです。

栽培講習会では、「白山ねぎ」の販売情勢や栽培技術、栽培の基本についての講演会が行われ、参加者の方々はそれぞれのお話に聞き入っていました。

講習会の様子をご覧ください。

写真:講習会の様子1

白山ねぎの販売情勢について、全農石川県本部園芸課係長の河畑涼平氏から説明がありました。
本年は、8月下旬からの長雨や9月からの高温・干ばつによる軟腐病など、様々な影響も見られたそうですが、昨年に比べて出荷量は多いとのことでした。


写真:講習会の様子2

写真:講習会の様子3


白山ねぎの栽培技術についての説明の様子です。
石川県農林総合事務所主幹の山田幸信氏から、令和元年の白山ねぎ栽培の概況や、令和2年の白山ねぎ栽培指針についての説明がありました。

講習会の内容(本日のテーマ)ネギの栽培管理1.発芽2.育苗3.定植と管理4.病害虫防除5.品種紹介(関羽一本太)

写真:講習会の様子4


株式会社トーホクの松原裕一郎氏から、ねぎの栽培と品種の特長について説明がありました。
ホワイトボードを使用し、絵を用いながら説明してくださいました。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。