児童館
あいのき児童センター
- 住所
- 相木町777-1
- 連絡先
- 076-276-6629
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
わかみや児童センター
- 住所
- 八ツ矢町566
- 連絡先
- 076-274-3001
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
千代野児童センター
- 住所
- 千代野西8-30(千代野公民館と併設)
- 連絡先
- 076-275-2122
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
山島台児童センター
- 住所
- 漆島町281
- 連絡先
- 076-275-0083
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
西南部児童センター
- 住所
- 源兵島町289-5
- 連絡先
- 076-277-8225
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
あさひ児童センター
- 住所
-
旭丘2-34
- 連絡先
- 076-274-2266
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
湊児童館
- 住所
- 湊町カ63
- 連絡先
- 076-278-4981
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
蝶屋児童館
- 住所
- 井関町ヌ15-2
- 連絡先
- 076-278-3222
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
鶴来南児童館
- 住所
- 鶴来大国町ロ125-2
- 連絡先
- 076-273-5055
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
かわち児童館
- 住所
- 河内町福岡88(かわちこども園と併設)
- 連絡先
- 076-273-3211
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
吉野谷児童館
- 住所
- 吉野東56(吉野保育所と併設)
- 連絡先
- 076-255-5238
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
美川児童館
- 住所
- 美川和波町北1‐1
- 連絡先
- 076-278-8145
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
鶴来北児童館
- 住所
- 七原町77(鶴来総合文化会館クレイン内)
- 連絡先
- 076-273-8900
- 開館時間
- 9時00分~18時00分
- 休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合は、その直後の休日でない日)、国民の祝日(こどもの日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
松任児童館
- 住所
- 古城町305(松任学習センター内)
- 連絡先
- 076-276-1170
- 開館時間
- 9時30分~18時00分
- 休館日
- 平成29年4月1日~開館時間変更
毎週月曜日(祝日の場合は、その直後の休日でない日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 乳幼児から中高校生まで幅広い年齢の子どもたちが、いろいろな遊びを経験し、ふれあう場です。
どなたでも、どの施設でもご利用になれます。
小学校就学前のお子さんは、保護者同伴でご利用ください。 - 各施設では、絵本や児童図書が自由に閲覧できるほか、毎月いろいろな催し物やサークルを行っています。
詳細は、下記の「児童館・児童センターの催し物」ページでご案内していますので、お気軽にご参加ください。 - 児童館では支援ボランティアを募集しています。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部子育て支援課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9575 ファクス:076-274-9547
健康福祉部子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。