松任総合運動公園 体育館 施設案内

ページ番号1002867  更新日 2022年2月15日

印刷大きな文字で印刷

写真:松任総合運動公園体育館 第1競技場(左)、第2競技場(右)

概要

白山市倉光四丁目の松任総合運動公園体育館は、市民の健康増進と新しい地域文化の創造をめざし、スポーツ、レクリェーション、文化の拠点として、平成元年7月にオープンして以来、これまでに国体などの様々な大会が開かれました。
※空き状況等、施設の利用に関することは下記連絡先にお問い合わせください。

所在地
白山市倉光四丁目22
電話
076-276-4844
ファクス
076-274-2344
利用料金
9時〜22時
連絡先

松任総合運動公園体育館

施設内容 競技場(アリーナ棟)
  • 1階
    • 第1競技場(メインアリーナ)
      45m×40m=1,800平方メートル(競技面積)、天井高さ 13.5m
      バレーボール3面、バスケットボール2面
      バドミントン8面
    • 第2競技場(サブアリーナ)
      29m×17m=500平方メートル(競技面積)、天井高さ 10m
      バレーボール1面、バドミントン3面
    • トレーニング室
      ※各器具の詳細については、インターネット等でご確認ください。
      • エアロバイク 10台
      • ランニングマシン 5台
      • レッグプレス 以下1台
      • コンパクトローイング
      • バーチカルチェスト
      • ローワーバック
      • アブドミナル
      • レッグエクステンション
      • プローンレッグカール
      • ヒップアブダクション
      • ヒップアダクション
      • リアデルトペックフライ
      • ロータリートーソ
      • オーバーヘッドブレス
      • ラットプルルグラン
      • ベンチプレス
      • フリーダムトレーナー
  • 2階
    • 第1競技場観覧席(1,200席)
    • ランニングデッキ1周約200m
    • 軽運動室
施設内容 研修棟(カルチャー棟)
  • 1階
    集会室(103平方メートル)、アトリエ(136平方メートル)
  • 2階
    視聴覚室(95平方メートル)、和室(33畳)、郷土芸能室(120平方メートル)、ロビー
  • その他
    事務室、風除室、更衣室、控室、役員室、放送室、シャワー室、談話コーナー、ホール、トイレ(身障者用)
休日

毎月第3火曜日、年末年始
※休館の定期曜日が祝日等の場合は、その翌日が休館日となります。

利用料金

個人
サブアリーナ・トレーニング室・ランニングデッキ 大人100円、高校生50円

団体
別途使用料が必要

  • ※市外の方の使用料は、上記料金の2倍になります。
  • ※障害者手帳をお持ちの方は利用料金は無料です。
    (付添いの方1名も無料です)

なお、利用については施設にお問い合わせください。

予約状況

地図

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

観光文化スポーツ部スポーツ課
〒924-0865 白山市倉光四丁目22
電話:076-274-9574 ファクス:076-274-2344
観光文化スポーツ部スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。