白山市民交流センター 施設案内
- 所在地
- 〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
- 電話
- 076-274-9591
- ファクス
- 076-274-9593
- 開館時間
- 午前9時から午後10時
- 休館日
- 12月29日から1月3日(年末年始)
- 駐車場
- 当施設ご利用のお客様は庁舎前駐車場をご利用ください。
平日は市役所への来庁者等により駐車スペ−スが限られます。
駐車場内の案内・整理等の管理は、当該施設利用者にて行なってください。
駐車場内での事故等については、市では一切、責任を負いませんので、十分に管理していただきますようお願いします。 - 構造・規模
-
- 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
- 地上5階、地下1階
- 延べ床面積:3,399平方メートル
地図
水道等の配管工事に伴う臨時休館について
【重要なお知らせ】
水道等の配管工事を実施いたします。
工事期間中は、断水状態となりトイレ等の使用ができないことから、
下記の期間で白山市民交流センターを臨時休館いたします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
閉館期間 |
---|
令和7年 5月3日(土曜) から 5月6日(火曜)まで |
令和7年 8月9日(土曜) から 8月11日(月曜)まで |
市民交流センター【はくさんホール】
市民交流センター【はくさんホール】は、研修活動や文化活動の発表の場としてご利用いただく施設です。
※市民交流センター【はくさんホール】ご利用の際は、下記の利用案内、注意事項等をお読みください。
市民交流センター【はくさんホール】の利用案内
申し込み方法
- 仮予約は、電話での受付可能です。
- 本予約は、直接受付窓口へお越しいただき、申請書を提出してください。
- 初めて申込みをされる方は、申し込みの前にお客様の情報登録が必要ですので仮予約後、交流センター受付までお越しください。
申し込みの受付期間
使用する日の6ヵ月前から5日前まで受付します。
受付時間
午前9時から午後10時
使用料のお支払い
申請書を提出後、納入通知書を発行しますので、期限までに前納してください。
申請書を提出後、キャンセルした場合、お客様の都合であれば返金できません。
使用時間
使用時間には、準備、入場および退場、後片付け等すべての時間を含みますので、時間内にすべて終了するよう時間を厳守してください。
常備備品
各室にイス、机等が常備されていますが、詳細については事務所にお問合わせください。
使用される部屋に置いていない備品を利用する場合は、事前に許可を受けてください。
基本使用料
※令和元年10月1日から
施設名 | 午前の使用料 9時から12時 |
午後の使用料 13時から17時 |
夜間の使用料 18時から22時 |
全日の使用料 9時から22時 |
---|---|---|---|---|
シティーホール(175席) |
4,070円 |
5,390円 |
5,390円 |
14,760円 |
企画展示ホール(30席) |
1,990円 |
2,720円 |
2,720円 |
7,330円 |
研修室A(27席) |
1,150円 |
1,570円 |
1,570円 |
4,190円 |
研修室B(36席) |
1,570円 |
2,090円 |
2,090円 |
5,650円 |
AV講義室(80席) |
2,820円 |
3,760円 |
3,760円 |
10,180円 |
大会議室(120席)※ |
5,800円 |
7,940円 |
7,940円 |
21,590円 |
※大会議室の机を撤去した場合は、最大200席
- 入場料を徴収する場合は基本使用料に次の割合を乗じた額が加算されます。
- 入場料が500円未満の場合 5割
- 入場料が500円以上2,000円未満の場合 10割
- 入場料が2,000円以上の場合 15割
- 使用時間を超過し、又は繰上げて使用する場合は、1時間につき3割に相当する額となります。
- 冷暖房料金は基本使用料及び時間外使用料の3割に相当する額が別に徴収されます。
- 冷房期間:6月中旬から9月末、暖房期間:11月中旬から翌年3月末
- 準備、リハ−サル等の場合は、基本使用料の6割に相当する額となります。
注意事項
- 危険物及び汚物を持ち込まないこと。
- 定められた場所以外で喫煙、又は火気を使用しないこと。
- 飲食を目的とした会合等の使用はしないこと。
- 必要な場所以外の場所に出入りはしないこと。
- 騒音、怒声等を発し、暴力を用いる等他人に迷惑を及ぼす行為はしないこと。
- 商品の販売・展示等をしないこと、又は許可を受けないで寄付金の募集をしないこと。
- 許可を受けないで壁・柱等に張り紙をし、釘類を打つ等の行為をしないこと。
- センタ−内を不潔にしないこと。
- 使用を終えたときは、直ちに原状回復すること。
- 使用許可の条件及び職員の指示に従うこと。
- 作品等の展示については、展示パネル(移動式)を利用してください。
- 作品等の展示の際は、粘着性の強いテ−プ類の使用は禁止します。
- 部屋の壁面は、ピン・テ−プ類の使用は禁止します。
- 展示終了後は、ピン・テ−プ類の取り残しがないか、確認してください。
- 展示パネル、壁面を損傷させた場合は速やかに申し出て原因者の責任で復旧してください。
- マイクの持ち込みはしないこと。
- 交流センター備品利用の際は、本予約申請時に申し出ること。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部管財課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9523 ファクス:076-274-9535
総務部管財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。