議会の概要

ページ番号1004234  更新日 2023年4月24日

印刷大きな文字で印刷

市議会

本市議会では定例会の回数を条例で年1回にすることと決めており、毎年2月に開会する通年議会を導入しています。また、従来の定例会スタイルを踏襲し、年4回(2月、6月、9月及び12月)、定期的にまとまった期間に会議を開き、集中的に議案等の審議を行います。定期的な会議以外の期間に災害等の突発的な事件や緊急性のある課題にはその都度会議を開催して審議等を行います。

本会議

議員全員で予算案を初めとする議案などを審議し、議会の最終意思決定をするために開かれる会議のことです。

提案理由の説明

提出した議案について、提出者が提案の理由やその主な内容を説明することです。

質疑

議題となっている議案について、その内容や疑問点を質問することです。質疑を行う場合は、あらかじめ議長に発言の要旨を通告することになっています。

一般質問

議案に対する質疑とは別に、白山市の仕事や課題全般にわたり質問することで、質疑と同様に発言要旨の通告が必要です。

代表質問

代表質問とは、市長の施政及び所信表明に対するもので、会派に属する議員が会派を代表し行う質問です。
代表質問は原則、2月会議に行うことができます。ただし、議会運営委員会で必要と認めたときは、他の定例会議においても行うことができます。

委員会

議案などを少人数で、専門的、効率的に審査するために設置される会議で、議会運営委員会、常任委員会、そして特別委員会があります。

議会運営委員会(7名)

議会運営を円滑に行うため、本会議や委員会の日程及び提出された議案や請願・陳情などの審議方法について協議します。

常任委員会

白山市の仕事や課題について調査を行うとともに、議案や請願・陳情を審査するため、法律に基づいて設置される常設の委員会です。議員は総務企画常任委員会、文教福祉常任委員会、産業建設常任委員会のいずれかの常任委員会に所属することになっています。白山市議会には6つの常任委員会があり、次のとおりとなっています。

  • 総務企画常任委員会(7名)
    議会事務局、総務部、企画振興部、市民生活部、会計課、選挙管理委員会及び監査委員の所管に属する事項
    他の常任委員会の所管に属しない事項
  • 文教福祉常任委員会(7名)
    教育委員会及び健康福祉部の所管に属する事項
  • 産業建設常任委員会(7名)
    産業部、観光文化スポーツ部、建設部、上下水道部及び農業委員会の所管に属する事項
  • 予算常任委員会(20名)
    予算に関する事項
  • 決算常任委員会(19名)
    決算に関する事項
  • 広報広聴委員会(9名)
    議会だより発行に関する事項
    議会報告会に関する事項
    議会広報・広聴活動に関する事項

特別委員会

特定の調査項目を専門的に調査します。

委員長報告

委員会での審査の経過や結果を、委員長が本会議で報告することです。

討論

本会議または委員会で、議員が賛成か反対かの意見を表明することです。

表決

本会議や委員会で、議案などに対する可否の決定をすることです。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局議事調査課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9580 ファクス:076-274-8510
議会事務局議事調査課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。