国際理解講座 料理教室(2007年度)

ページ番号1003195  更新日 2022年2月9日

印刷大きな文字で印刷

国際理解講座「世界の料理と文化を学ぼう!」

下記のとおり、終了しました。

(募集内容)料理を通して、世界の国々の文化を学ぶ講座です。スープ料理をはじめ、これからの季節におすすめの家庭料理を、それぞれの国出身の講師といっしょに作ります。お子様づれの方に保育室を設けます。(申し込み要)全3回コースですが、1回だけの参加もOK!ぜひご参加下さい。

イラスト:寸胴

イラスト:おたま


  • 参加費 各回800円
  • 定員 各20名(応募者多数の場合は抽選)
  • 〆切 各回開催日の7日前
  • 申込先 市国際交流協会事務局(076-274-9520)又は市国際交流サロン(076-274-3371)

時間はいずれも午前10時〜午後1時30分です。

第1回 ロシア料理

終了しました。

イラスト:ロシア国旗


  • メニュー:ボルシチ、詰めクレープ(魚のクレープ、カッテージチーズとりんごのクレープ)
  • 日時:10月27日(土曜)
  • 会場:プラスあさがお松任
  • 講師:中西 マリアさん(白山市在住)
  • 参加者:20名
  • 保育室利用:4名

調理に先立ち、マリアさんから、出身地のウラジオストク市について、写真集を見せながら、紹介していただきました。
寒い国にぴったりの体も温まるボルシチの赤色はビーツという野菜によるものでした。

写真:ロシア料理

写真:ロシア料理講座の様子

第2回 メキシコ料理

終了しました。

イラスト:メキシコ国旗


  • メニュー:タコス・デ・ティンガ、ソパ・デ・パパ(じゃがいもスープ)、アロズ・コン・レチェ
  • 日時:11月8日(木曜)
  • 会場:鶴来保健センター
  • 講師:太田 マリガリータさん(金沢市在住)
  • 参加者:25名
  • 保育室利用:9名

メキシコを代表する料理-タコス。今回はもっともオーソドックスなサルサソース、むし鶏をトルティーヤにはさんだトマト味ベースのもの。タコスの持ち方も教わりました(右写真)。民族衣装を身にまとったマルガリータさんから、食後にはスペイン語のワンポイントレッスンも受けました。

写真:メキシコ料理

写真:メキシコ料理講座の様子

第3回 ペルー料理

終了しました。

イラスト:ペルー国旗


  • メニュー:ソパメネストロン(肉と野菜の煮込みスープ)、セッビチェ(魚の酢じめ)、パパコンアツン(じゃがいもとツナの煮物)
  • 日時:11月15日(木曜)
  • 会場:プラスあさがお松任
  • 講師:宮川 マリッザさん(白山市在住)
  • 参加者:24名
  • 保育室利用:6名

ソパメネストロンは、緑色のスープ。ビーフでスープ味を作り、豆類、じゃがいも、ペンネなど具だくさん。最後に、ほうれん草の葉をミキサーにかけ、カッテージチーズを加えたソースを入れ、ひと煮立ちさせ出来上がり。パパコンアツンの赤は赤パプリカの粉。いろどり鮮やかで美味なペルー料理です。

写真:ペルー料理

写真:ペルー料理講座の様子

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

観光文化スポーツ部国際交流室
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9520 ファクス:076-274-9546
観光文化スポーツ部国際交流室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。