AEDの無料貸出を行っています!
白山市内で開催されるイベントやスポーツ競技大会において、無料でAEDを貸し出します。市内イベントの主催者、市外で開催される各種競技会に参加する市内の団体が対象です。
- 貸出団体
- 白山市内のスポーツ団体及びこども会などの各種団体
- 貸出要件
- 使用団体において消防署等が実施する普通救命講習修了者がいることが必要です。
- 貸出料
- 無料(貸出しは1台のみです)
 ※但し、使用した場合は消耗品の費用負担をお願いいたします。
- 申し込み
- 
貸出日の1週間前までに、「AED貸出申込書」をいきいき健康課に提出してください。 また、電子申請でも申し込みができます。 
 なお、申込みは貸出日の3か月前から受付します。(注意)予約状況により貸し出しできない場合があります。 
- 維持管理及び返却
- 
常に良好な状態で管理してください。 
 AEDを使用した場合は「AED使用報告書」に必要事項を記載し、返却してください。また、電子申請でも使用報告ができます。 
- その他
- AEDを汚損、破損、紛失した場合は、借受け団体においてこれを補償又は修理願います。
- 申込・貸出場所
- 
白山市健康福祉部いきいき健康課 
 〒924-0865
 白山市倉光三丁目100番地(健康センター松任)
 電話 076-274-2155(注意)土曜、日曜、祝日は休館のため貸出しは平日となりますのでご了承願います。 
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部いきいき健康課
〒924-0865 白山市倉光三丁目100
電話:076-274-2155 ファクス:076-274-2158
健康福祉部いきいき健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

 サイトマップ
サイトマップ 各課のご案内
各課のご案内 施設のご案内
施設のご案内 お問い合わせ
お問い合わせ 
