一年間の様子

ページ番号1008143  更新日 2023年3月20日

印刷大きな文字で印刷

<春>

よもぎつみ
よもぎつみをしているところ

春に地域の方と一緒によもぎ摘みをしています。よもぎの摘み方を教えてもらい、毎年たくさん収穫しています。地域の方とのふれあいや食に対する興味・関心を大切にしています。

<夏>

夏祭り
お店やさんをしているところ

子ども達と夏祭りごっこを楽しみました。年長さんが作ったおもちゃ屋さんをはじめ、金魚すくいやボーリングなどいろいろなお店を回って楽しみました。5歳児が作ったお面やブーメラン、双眼鏡など「どのおもちゃにしようか迷っちゃう」と小さい組の子ども達も嬉しそうです。異年齢で関わりながら夏の行事を楽しんでいます。

<秋>

どんぐりみーつけた
木の実をみつけたところ

 保育所周辺に散歩に出かけています。木の下にはたくさんの落ち葉が敷き詰められており、「カサカサって音がするね」と足で踏んだり、「パラパラ~」と友達や保育士にかけたりすることを存分に楽しみました。吉野保育所の周りには自然がいっぱい!秋をたくさん見つけて楽しんでいました。

<冬>

雪遊び
雪遊びをしているところ

吉野保育所では冬になるとたくさんの雪が積もるので、「ここに迷路作ったらいいんじゃない?」「こっちからも進めるよ」と友達とアイデアを出し合いながらコースづくりを楽しんでいました。子どもたちの体が隠れるほどの雪と広さなので存分に道が作ることができ、雪遊びが十分に楽しめます。

 

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部こども子育て課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9527 ファクス:076-274-9547
健康福祉部こども子育て課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。