新生児聴覚スクリーニング検査の費用助成のお知らせ
市民税非課税世帯を対象に新生児聴覚スクリーニング検査について、検査費用の一部を助成します。助成を希望される方は、生後6か月以内に健康センター松任または鶴来保健センターに申請書を提出してください。
【対象者】
以下の1.~2.の全てにあてはまる方
- 市民税非課税世帯の方(検査実施日に同一世帯の方全員が非課税の場合のみ対象となります。)
- 出生後継続して白山市に住所を有する児
【助成金額】
3,000円以内(3,000円を超えない場合は自己負担分)
【助成期間】
出生日から6か月以内(6か月に属する月末まで)
【申請方法・持参するもの】
以下をご持参のうえ、申請先の窓口までお越しください。
- 申請書(窓口にあります)
- 振込先の通帳(金融機関、支店名、預金種別、口座番号の分かるもの)
- 検査機関が発行した「新生児聴覚スクリーニング検査の結果」の控え、
または母子健康手帳の新生児聴覚スクリーニング検査結果のコピー - 診療明細書(ない場合は、市から医療機関に問い合わせします)
- 印鑑
【申請先】
いきいき健康課(健康センター松任内) 白山市倉光三丁目100番地 電話:076-274-2155
鶴来保健センター 白山市月橋町697番地1 電話:076-272-3000
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部いきいき健康課
〒924-0865 白山市倉光三丁目100
電話:076-274-2155 ファクス:076-274-2158
健康福祉部いきいき健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。