いいとこ白山あさがおマラソン よくある質問
受付は、1人で家族全員分できますか?
どなたかお1人が、ご家族・知人・友人全員分のゼッケン引換証(案内はがき)をお持ちいただければ、全員分のゼッケンと参加賞タオル等をお渡しします。
手荷物預かりはありますか?
貴重品以外の手荷物置き場を設けます。スタッフが預かるのではなく、各自で置くことができるスペースとなります。
更衣室はありますか?
更衣室はありますが、数に限りがございます。時間は当日6時00分から使用可能です。
参加賞タオルはいつ渡されますか?
参加賞タオルは受付時にお渡しします。大会当日のフィニッシュ後の受け取りはできません。
当日参加できなかった場合、参加賞タオルはもらえますか?
当日参加できなかった方は、3月24日(月曜)以降の平日8時30分~17時15分に大会事務局にお越しいただければ、参加賞タオルをお渡しします。参加案内はがきをご持参ください。
おもてなしブースは何時から何時までですか?
おもてなしブースは8時30分から14時00分までです。
お楽しみ抽選はどのように行われますか?
お楽しみ抽選は、受付時間終了後に事務局で抽選を行い、松任総合運動公園 体育館内に結果を張り出します。景品をお渡しするときは、ゼッケンのご提示が必要になります。
駐輪場はありますか?
駐輪場は3つあります。松任総合運動公園内のテニスコートの北側、柔・剣道場の北側、屋内運動場の東側になります。
※指定以外の場所には停めないでください。
コース上にトイレはありますか?
トイレにつきましては、ハーフコース上には、約5km(エイド)、8km、10.5km(エイド)、16.5km(エイド)地点にございます。
10kmコース上には、約5km地点(エイド)にございます。
エイドでは何をもらえますか?
エイドは水のみのご用意となります。食べ物はありません。フィニッシュ後にポカリスエットをお配りします。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部スポーツ課
〒924-0865 白山市倉光四丁目22
電話:076-274-9574 ファクス:076-274-2344
観光文化スポーツ部スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。