第2次スポーツ推進計画
1.計画の位置づけ
本計画は、国の「スポーツ基本計画」及び県の「石川県の教育振興基本計画」を参酌し、本市の実情に即したスポーツの推進に関する計画として策定するものです。
なお、策定にあたっては、市の政策指針である「第2次白山市総合計画」及び「白山市教育振興基本計画」で掲げる、本市スポーツ推進の基本施策である「生涯スポーツの充実」、「学校体育・スポーツの充実」、「競技スポーツの振興」、「スポーツ施設の整備・充実」、「スポーツ活動における安全確保」の5つの施策をより具現化するため位置づけられるものです。
2.計画期間
平成31年度から平成40年度までの10年間
3.基本理念
いつでも、どこでも、だれもが生涯にわたりスポーツに親しめる環境づくりを推進し、スポーツを通して活力ある地域づくりと市民の一体感の醸成、子供たちの健全育成を図っていくことを基本理念とします。
4.基本目標
- 生涯スポーツの推進
市民一人ひとりが、年齢や能力、体力の違いにかかわらず、気軽にスポーツに親しむことができるよう、個人のニーズに合わせてスポーツ・レクリエーション活動に参加できる環境づくりを進めます。 - 学校体育・スポーツの充実
学校生活でのスポーツ経験は、卒業後のスポーツライフに大きく影響するため、スポーツの楽しさや喜び、大切さを学び、体験する機会を通して、運動好きな児童・生徒を育てる環境づくりを進めます。 - 競技スポーツの振興
より高い技能や記録に挑戦し、競技力の向上をめざすスポーツ環境づくりを促進します。 - スポーツ施設の整備・充実
市民が豊かなスポーツライフを安全に楽しめるように、スポーツ施設の整備・充実に努めます。 - スポーツ活動における安全確保
安心してスポーツ活動を行えるよう、安全なスポーツ環境を整え、スポーツによって生じる事故・外傷・傷害等の防止や軽減を図ります。
第2次白山市スポーツ推進計画
-
1(表紙・目次・第1章・第2章) (PDF 610.1KB)
-
2(第2章体系図) (PDF 284.2KB)
-
3(第3章・第4章) (PDF 1.5MB)
-
4(資料編:アンケート結果等) (PDF 1.0MB)
第2次白山市スポーツ推進計画・概要版
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化スポーツ部スポーツ課
〒924-0865 白山市倉光四丁目22
電話:076-274-9574 ファクス:076-274-2344
観光文化スポーツ部スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。