乳児一般健康診査(1回目)
生後1か月前後で受診することをお勧めします
※里帰り出産などで県外の医療機関で受診した場合も健診費用の助成を行っています。
母子保健のしおりに綴じ込まれている、乳児一般健康診査受診票(黄色の用紙)をご利用になって最寄りの医療機関で受診しましょう。
- 受診場所
- 県内の医療機関(産婦人科、小児科)
- 個別通知
- 無
- 有効期限
- 生後3か月以内
※生後1か月前後で受診することをおすすめします。
- 持ち物
- 母子健康手帳、母子保健のしおり
- ※受診した医療機関で健診結果を母子健康手帳に記入してもらいましょう。
- ※白山市外に転出された方は、受診票を利用できません。転出先の市町村もしくは保健所にお問い合わせください。
- 備考
- ※里帰り出産などで県外の医療機関で受診した場合も健診費用の助成を行っています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部いきいき健康課
〒924-0865 白山市倉光三丁目100
電話:076-274-2155 ファクス:076-274-2158
健康福祉部いきいき健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。