はくさんECOマネジメントプラン
白山市では、平成12年1月に旧松任市、平成13年12月に旧河内村でそれぞれISO14001を取得し、合併後の平成18年12月には全庁に取得範囲を広げ、市役所全体での環境マネジメントシステムとして、環境への取組を行ってまいりました。
認証から数年経過し職員の意識も浸透したことから、平成23年10月に、ISO14001と白山市職員率先行動計画のノウハウを活かした市独自のマネジメントシステム「はくさんECOマネジメントプラン」を策定し、環境管理を行うこととしました。
はくさんECOマネジメントプランとは?
白山市及び職員が、市の事務事業に関し環境への負荷を削減し、地球温暖化対策を率先して実行することで持続可能な社会をつくることを目的としています。
- P(Plan)
計画 -
- 事業活動を行うに際し、環境にどう配慮していくのかを決定します。
- 環境目的、目標及びそれらを達成するための実施計画を定めます。
- D(Do)
実行及び運用 -
- 各々の役割、責任及び権限を明確にし、システムを運用します。
- 研修を実施し、自覚を促します。
- 組織内外からの情報、提案、要望、苦情などに対応します。
- 文書化や文書・記録を管理し、手順を確実にします。
- C(Check)
点検 -
エネルギー使用量を集計し、目標の達成状況を確認します。
- A(Action)
改善 -
システムの見直しを行い、改善します。
はくさんECOマネジメントプラン(ECOプラン)の概要
概要は以下のとおりです。全文は下記からダウンロードできます。
適用範囲
ECOプランは、白山市役所庁舎及びその他すべての施設で取り組みます。
目標
市の事務及び施設管理においては、平成27年度を基準とし、5年間で5%の二酸化炭素の排出量削減に努めます。
市の施策事業においては、市民・事業者との協働により二酸化炭素の排出量削減に努めます。
計画年度
2016(平成28)年度〜2020(平成32)年度の5年間とします。
環境方針
環境方針は下記のページで確認できます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部環境課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9538 ファクス:076-274-9535
市民生活部環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。