必要書類等(太陽光・蓄電池)
設置工事前
システム設置工事の2週間前までに、補助金交付申請書と添付書類をご提出ください。
システムが設置された住宅を購入される場合は、購入契約日から1か月以内にご提出をお願いします。
審査後、不備がなければ交付決定通知を送付します。
交付申請書一式
- 補助金交付申請書
- 自立・分散型エネルギー設備設置事業計画調書
- 自立・分散型エネルギー設備設置事業収支予算書
添付書類
- システムの設置に要する経費の見積書及びその明細の写し
システムの構成機器や据付工事等、それぞれの費用がわかるものをいいます。
値引きがある場合は、見積書に記載をお願いします。 - システムを設置する住宅の位置図
住宅地図上でシステムの設置場所に印をつけたものをいいます。 - システムを設置する住宅の現況写真
既築の場合は住宅の写真を、新築の場合は予定地の写真の添付をお願いします。
設置工事中
交付決定後に、事業内容や経費の配分等を変更する場合や、事業そのものを中止する場合には、下記の書類をご提出ください。
変更する場合
変更承認申請書一式
- 補助事業変更承認申請書
- 自立・分散型エネルギー設備設置事業計画変更調書
- 自立・分散型エネルギー設備設置事業収支変更予算書
添付書類
- 変更後のシステムの設置に要する経費の見積書及びその明細の写し
システムの構成機器や据付工事等、それぞれの費用がわかるものをいいます。
値引きがある場合は、見積書に記載をお願いします。
中止する場合
中止承認申請書一式
- 補助事業中止承認申請書
添付書類
- 中止の理由がわかるもの(ある場合のみ)
設置工事後
工事が完了しましたら、30日以内(その日が当該設置日の属する年度の翌年度の日となる場合は、当該設置日の属する年度の3月31日まで)に下記の書類をご提出ください。
審査後、不備がなければ交付確定通知を送付します。
交付確定通知が届きましたら、補助金の請求書をご提出ください。
審査後、不備がなければ指定金融機関に補助金を振込いたします。
実績報告書一式
- 補助金事業実績報告書
- 自立・分散型エネルギー設備設置事業完了調書
- 自立・分散型エネルギー設備設置事業収支決算書
添付書類
- システムの設置に係る工事請負契約書(購入の場合は売買契約書)の写し
設置業者と交わした契約書をいいます。 - システムの設置に要した経費の領収書及びその明細の写し
設置業者が発行した、システムの各構成機器、据付工事等の費用を支払ったことを確認できるものをいいます。 - システムが新品であることを証明できるもの
製造者(メーカー)が発行した保証書などをいいます。 - 電力会社と電力需給契約を締結したことを証明できるもの
系統連系に係る契約のご案内及び低圧太陽光連系技術要件確認書の写しをいいます。 - システムの設置状態を示す写真
住宅の全体写真、太陽電池モジュール、インバータ、蓄電池、発生電力量計、余剰電力販売用電力量計など、設置状態を示すカラー写真であること。太陽電池モジュールの写真は、枚数が確認できるものとします。枚数が確認できない場合は、写真の補足資料として、配置図面を添付してください。
補助金請求書
- 補助金請求書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部環境課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9538 ファクス:076-274-9535
市民生活部環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。