新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金
白山市では、新型コロナウイルス感染症対策に必要な施策を推進するため、「白山市新型コロナウイルス感染症対策基金」への寄附金を受け付けています。
皆様からの寄附金は、「感染拡大の防止」や「市民生活、地域経済の支援」などを目的とした事業に活用します。皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
寄附の流れ
- お振込みの手続きを行う前に、危機管理課へ寄附申込のご連絡をお願いします。その際に、受領書送付のため、住所を確認させていただきます。
(連絡先)白山市総務部危機管理課- 電話 076-274-9536
- ファクス 076-274-9535
- Eメール kikikanri@city.hakusan.lg.jp
- 金融機関の窓口またはATMから以下の口座へお振込みをお願いします。なお、振込には、所定の手数料がかかります。
- (口座名義)白山市コロナ対策基金寄附金(ハクサンシコロナタイサクキキンキフキン)
- (銀行名)北國銀行
- (支店名)松任支店
- (店番号)218
- (口座種別)普通口座
- (口座番号)67910
- 振込確認後、「1」で確認しました住所へ受領書をお送りします。受領書は、所得税法の規定に基づく寄附金控除を受けるために必要となりますので、大切に保管しておいてください。
※現金または納付書による寄附を希望される場合は、危機管理課までお問い合わせください。
留意点
- この寄附金は、地方公共団体への寄附金(ふるさと納税)に該当します。
- 確定申告が不要な給与所得者等の方で、ふるさと納税先が5団体以内の場合に限り、ふるさと納税先団体に申請することにより、確定申告不要で控除が受けられる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」があります。
- 「白山市ふるさと納税制度」でのご寄附を希望される場合は、ホームページ内の「ふるさと納税制度のご案内」をご覧ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部危機管理課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9536 ファクス:076-274-9535
総務部危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。