定住促進奨励金(令和4年度)

ページ番号1009748  更新日 2023年5月15日

印刷大きな文字で印刷

こちらの制度は終了しました。

※ただし、次のどちらかに該当する場合は交付申請を受付ます。

  • 令和4年度中に事前申請を行い認定を受けた場合
  • 新築住宅を購入し、令和5年3月31日までに売買契約をした場合

定住促進奨励金

市外から転入し新築住宅を建てる人に~

奨励金額(上限)

50万円または80万円

ローンの10%以内

※市街化区域内で敷地面積が200~310平方メートルの場合、80万円の対象

対象者
申請者または配偶者が、次のいずれかに該当する人
  • 市外に3年以上継続して居住している
  • 市外に3年以上継続して居住した後、白山市に転入して2年以内
対象住宅
  • 敷地面積:165平方メートル以上
    ※奨励金額80万円の場合、200~310平方メートル
  • 延床面積:100~280平方メートル
    ※平屋の場合、55平方メートル以上
交付申請期限
  • 令和4年度中に認定を受けた場合・・・住民票を異動した日から3か月以内
  • 新築住宅を購入し令和5年3月31日までに売買契約した場合・・・令和5年6月30日まで

共通様式(納税証明書)

市外からの転入者は、前にお住まいの住所地での納税証明書が必要です。詳細は制度概要をご確認ください。

注)各種定住促進奨励金との併用はできません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか。

このページに関するお問い合わせ

企画振興部定住推進室
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9503 ファクス:076-274-9518
企画振興部定住推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。