令和3年度「6次産業化チャレンジ支援事業」開発商品報告会を行いました
白山市では、市内産の農林水産物の認知度向上、消費拡大を目的に、それらを活用したオリジナリティに溢れた新商品の開発に取り組む事業者を支援するため、6次産業化チャレンジ支援事業として、商品開発に係る経費の1/2(補助限度額25万円)を補助しています。
今年度は、次の2つの商品開発について補助採択しました。
旨辛チキンと野菜のドリア トラットリアオルソ
商品特徴
市内産コシヒカリのバターライスに剣崎なんばを使用したアラビアータソースとベシャメルソースをかけてチーズをトッピングしました。コシヒカリの甘味と剣崎なんばの旨辛がチキンと野菜によく合います。
販売先
- 道の駅めぐみ白山
- トラットリアオルソ
白山市産使用農作物
米(コシヒカリ)、剣崎なんば
干し芋・芋けんぴ 希来里白山
商品特徴
自然農法で栽培したサツマイモ(紅はるか)を使った干し芋と芋けんぴです。干し芋は、じっくり干して優しい味に仕上げました。芋けんぴは、お腹に優しい甜菜糖に絡めてカリカリに仕上げました。
販売先
※令和4年秋頃から道の駅めぐみ白山などで販売する予定
白山市産使用農作物
サツマイモ(紅はるか)

白山市役所で市長報告会が行われました
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。