令和2年度「6次産業化チャレンジ支援事業」開発商品報告会を行いました
白山市では、市内産の農林水産物の認知度向上、消費拡大を目的に、それらを活用したオリジナリティに溢れた新商品の開発に取り組む事業者を支援するため、6次産業化チャレンジ支援事業として、商品開発に係る経費の1/2(補助限度額25万円)を補助しています。
今年度は、次の2つの商品開発について補助採択しました。
白山市産の岩魚を使ったコンフィ 株式会社白山堂
商品特徴
株式会社白山堂の養魚場で育った岩魚を食べやすくするため、栄養のある皮ごとほぐし、さらっとした米油で煮て醤油ベースのコンフィに仕上げました。
岩魚をほぐすことで食べやすくなり、ご飯やうどん、塩ラーメンに合います。
販売先
- 道の駅めぐみ白山
- オンライン
白山市産使用農作物
白山市で育った岩魚
白山頭脳パン (お菓子の工房クルトン)
商品特徴
白山市産の恵みを活用し、「健康都市白山」に寄与することをテーマに、添加物や動物性脂肪を使用せず、徹底的に健康にこだわったパンを2種類作りました。
一つ目は、JA白山のパックご飯をそのまま練り込んだモチモチの食感のパンです。
二つ目は、レーズンを練り込み、白山市産米粉をまぶしたパンです。
二つとも「頭脳粉」(金沢製粉が商標登録)を使用しています。
販売先
- 道の駅めぐみ白山
- JA白山ファーマーズマーケットよらんかいねえ広場
- クルトン
白山市産使用農作物
白山市産米、白山市産米粉

白山市役所で市長報告会が行われました
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業部地産地消課
〒924-8688 白山市倉光二丁目1番地
電話:076-274-9522 ファクス:076-274-4177
産業部地産地消課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。